SUGAR FOOTさんの人気コメント: 投票数順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
あの頃ペニー・レインと(2000/米) | 最大の功労者は・・・「ベッドの下を見て」「わたしが必要みたい」いい姉貴だ。 | ゾラゾーラ, cnt | [投票(2)] | |
モナリザ・スマイル(2003/米) | いかにもこんな役が合いそうだと思った。MJことキルスティン・ダンスト。 | わっこ | [投票(1)] | |
ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日) | 日本人すぎるルックスな明治天皇のキャスティングに4点。 | りかちゅ | [投票(1)] | |
すべては愛のために(2003/米=独) | キャッチコピーのいい加減さを改めて思い知らされた… | 直人 | [投票(1)] | |
麗しのサブリナ(1954/米) | ボギーのいやいや演じてる様が丸出しでおもしろかった。 | けにろん | [投票(1)] | |
ウェスト・サイド物語(1961/米) | ミュージカルだから、いや、分かるんだけど、ラブシーンとか会話のたびにいちいち歌いだすからもうゲンナリ。人それぞれに好みが異なるという事を改めて知った。 | 直人 | [投票(1)] | |
アメリ(2001/仏) | 許せるイタズラと度が過ぎるイタズラを考察。(イタズラのつもりではない事は分かってるけど) [review] | スパルタのキツネ | [投票(1)] | |
絶体×絶命(1998/米) | 鬼をかばいながらの鬼ごっこ。 | kiona | [投票(1)] | |
A.I.(2001/米) | マンハッタンへの旅あたりから私はムシズが走った。そこへとどめの宇宙人! | MUCUN | [投票(1)] | |
パーフェクト・ストーム(2000/米) | 両さんのカニ漁inベーリング海の方がおもろかった。 | スパルタのキツネ | [投票(1)] | |
大脱走(1963/米) | ラストシーンのひとりキャッチボールは“あきらめない男”の真骨頂です。 | スパルタのキツネ | [投票(1)] |