コメンテータ
ランキング
HELP

「ヨーロッパ映画代表作」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ポンヌフの恋人(1991/仏) 8 1/2(1963/伊) ベルリン・天使の詩(1987/独=仏) イル・ポスティーノ(1995/仏=伊) アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) サブウェイ(1984/仏) トリコロール/青の愛(1993/仏) トリコロール/白の愛(1994/仏=ポーランド) 気狂いピエロ(1965/仏) トリコロール/赤の愛(1994/スイス=仏=ポーランド) 勝手にしやがれ(1959/仏) パリ、テキサス(1984/独=仏) 髪結いの亭主(1990/仏) グラン・ブルー(1988/仏) ふたりのベロニカ(1991/仏=ポーランド) ディーバ(1981/仏) 仕立て屋の恋(1989/仏) ベニスに死す(1971/伊) ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏)が好きな人ファンを表示する

フライヤー1号のコメント************

★3ポンヌフの恋人(1991/仏)当時フランスから撮影状況のレポートが届くたび、絶対にこの映画は完成しないと思っていた。自分の欲望に忠実であろうとすればするだけ、社会からは拒絶される。[投票]
★4アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー)なんだこのパワーは! 凄すぎるぞ。なんか日本って世界から遠いとこにあるなって感じです。[投票(1)]
★5パリ、テキサス(1984/独=仏)ビデオで観ても感動が薄れない。もう一度スクリーンで観たいな。名作です。[投票]