コメンテータ
ランキング
HELP

「奇妙な魅力の映画」(鏡)の映画ファンのコメント

ロスト・チルドレン(1995/仏=スペイン) ゴジラ対ヘドラ(1971/日) ツィゴイネルワイゼン(1980/日) 話の話(1979/露) エル・トポ(1969/メキシコ) ドグマ(1999/米) アメリ(2001/仏) アリス(1988/チェコスロバキア) カラスの飼育(1975/スペイン) 不思議惑星キン・ザ・ザ(1986/露) アスパラガス(1979/米) アルゴ探険隊の大冒険(1963/英) パリの確率(1999/仏) バロン(1988/英=独) シックス・ストリング・サムライ(1998/米) シクロ(1995/仏=香港=ベトナム) 独身者の機械(1996/日) ヘザース ベロニカの熱い日(1989/米) アキュムレーター1(1994/チェコ) ブリキの太鼓(1979/独=仏=ポーランド=ユーゴスラビア)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★3ゴジラ対ヘドラ(1971/日)オープニングの歌は良いっすよお[投票(1)]
★4ツィゴイネルワイゼン(1980/日)ストーリーの解説しようにも覚えてません(笑)。だけど画面の一つ一つは鮮明に目に焼き付いてます。 [review][投票]
★5アメリ(2001/仏)以下、ごちゃごちゃ書いてますが、この作品に関しては、ただ、「観てください」と言いましょう。はっきり言って説明不能(不要?)。素直に「衝撃を受けた」と認めます。 [review][投票(18)]
★5バロン(1988/英=独)鬼才テリー=ギリアムが贈る荒唐無稽な冒険譚。画面が派手で、登場人物が実に活き活きしているのがなんとも楽しい。ギリアム作品は“夢”を題材にする事が多いが、『未来世紀ブラジル』のような悪夢作品も好きだが、本作のように楽しい夢も大好き。 [review][投票(8)]
★5ブリキの太鼓(1979/独=仏=ポーランド=ユーゴスラビア)子供の頃、ホラー映画だと思ってました。大人になってから観て良かった。 [review][投票(3)]