「ヨーロッパ映画代表作」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
にくじゃがのコメント |
ポンヌフの恋人(1991/仏) | 一つ一つのシーンはとてもきれい。それぞれは好きだけど、ラストがちょっと、というかかなり嫌。 [review] | [投票(4)] | |
8 1/2(1963/伊) | フェリーニ最高の創造力を前にしてしまうと、私なんかのちっちゃい想像力なんて、ぶっ飛ばされる。最後まで見終わったらもうバンザイ!と言うしかない。 [review] | [投票(2)] | |
イル・ポスティーノ(1995/仏=伊) | 言葉の獲得、知性の獲得、これは恋愛物じゃない。 [review] | [投票(1)] | |
ふたりのベロニカ(1991/仏=ポーランド) | 息を止めてみていたいような映画。くしゃみでもしたら周りの人にしばかれそうだ。 | [投票(1)] |