コメンテータ
ランキング
HELP

「星々」(chilidog)の映画ファンのコメント

コンタクト(1997/米) 2001年宇宙の旅(1968/米=英) スターゲイト(1994/米=仏) 星の王子ニューヨークへ行く(1988/米) スター・トレック(1979/米) スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米) 猿の惑星(1968/米) トラック野郎・爆走一番星(1975/日) ディープ・インパクト(1998/米) うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日) ブギーナイツ(1997/米) アルマゲドン(1998/米) 流★星(1999/日) 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981/日) 五福星(1983/香港) ダブル・クラッチ(1978/日) 落陽(1992/日) 恋する惑星(1994/香港) 惑星ソラリス(1972/露) 流星(1999/香港) 遊星よりの物体X(1951/米) ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990/日) さよならジュピター(1984/日) スター・ウォーズ(1977/米) 砂の惑星(1984/米) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978/日) 不思議惑星キン・ザ・ザ(1986/露) M★A★S★H(1970/米)が好きな人ファンを表示する

どらら2000のコメント************

★5コンタクト(1997/米)人間の存在する理由が、ちょこっとわかっちゃったりする作品 [review][投票]
★42001年宇宙の旅(1968/米=英)もう2001年だなぁーと思える作品[投票]
★4スターゲイト(1994/米=仏)何度観ても前半がすばらしい作品 気のせいかもしれないがTVの放送でカットしたシーンは必要だと思う[投票]
★5星の王子ニューヨークへ行く(1988/米)つもながらComing to Japanなどと思う作品 なんならcoming to earthでも 為替がどうなるか?[投票]
★4スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)2と思ったが、3、4と上がった作品 どこかフ抜けているが、どこかすばらしい発見もある[投票]
★5猿の惑星(1968/米)久しぶりに観ると4→5点になった作品 私が成長したのね [review][投票]
★4ディープ・インパクト(1998/米)アルマゲに負け、5点の評価が少ない理由を私は知っている [review][投票]
★4うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日)確かにテレビの影響がある作品 ガンダムやピカチュウも、か[投票]
★4アルマゲドン(1998/米)ひょっとしなくても、これもかとおののく作品 構想的にはありうるのだが!もしもし[投票(1)]
★5スター・ウォーズ(1977/米)それまでの映画の集大成であり、それからの映画の原点でもある作品[投票(1)]
★3砂の惑星(1984/米)でゅーん!!とかます作品 鼻水は?[投票]