「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
暴れ豪右衛門(1966/日) |
煽るだけ煽っておいてあのラストは稲垣世代の限界で明らかに単なる逃げでしかないんだが映画自体はこじんまりとしたいい出来。富士の裾野のロケ撮シーンよりも三兄弟其々のロマンスを綴るセット撮シーンのが好み。 (町田) | [投票] | |
滑稽に見えるほどの豪右衛門(三船敏郎)の野蛮一直線ぶりが実に潔く心地よい。豪放磊落ぶりの裏に潜む権威不信の根深さに、良し悪しは別に理屈を越えた暴力革命パワーの原点が見える。地響きとどろく軍馬シーンの力強さも黒澤明に勝るとも劣らない。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |