コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ひばりの森の石松(1960/日)************

★3「しゃらくせえ」という言葉は、こういうときに使うのだと学ばせていただきました。 [review] (G31)[投票]
★4ここまでサービス精神に溢れていると、どこがとか、誰がとかではなく、この映画の存在そのものが「元気」という気分の具現。今ではこんな映画は存在しないだろうと思ったが、もしかすると中島哲也のスピードとバラエティ感覚が生む娯楽性が同質かもしれない。 (ぽんしゅう)[投票(1)]