コメンテータ
ランキング
HELP

「素晴らしきブラックコメディの世界」(STF)の映画ファンのコメント

シリアル・ママ(1994/米) 1941(1979/米) 家族ゲーム(1983/日) マルコヴィッチの穴(1999/米) 逆噴射家族(1984/日) モンティ・パイソン 人生狂想曲(1983/英) アメリカン・ビューティー(1999/米) ベティ・サイズモア(2000/米) ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ(1997/米) 発狂する唇(1999/日) MONDAY(1999/日) 裸足のピクニック(1993/日) クワイエット・ファミリー(1998/韓国) 鬼教師ミセス・ティングル(1999/米) ベリー・バッド・ウェディング(1998/米) XYZマーダーズ(1985/米) マチネー 土曜の午後はキッスで始まる(1993/米) お葬式(1984/日) サウスパーク 無修正映画版(1999/米) ドグマ(1999/米) 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英) チャップリンの 独裁者(1940/米) 木村家の人びと(1988/日) セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(2000/米) 文学賞殺人事件 大いなる助走(1989/日) トゥルーマン・ショー(1998/米) エドtv(1999/米)が好きな人ファンを表示する

キャプテン・スーパーマーケット(1993/米)************

★4とんでもないシリーズ完結編ですな。思わずアッシュのフィギュアを買ってしまいました。 (STF)[投票]
★4こんな物語に手間ヒマかける、サム・ライミが愛おしい・・・ (ボイス母)[投票(3)]
★5今のスティーヴン=スピルバーグに言いたい。先ずこれを観てから自分の映画を撮りなさい。絶対に傑作が作れるはず! [review] (甘崎庵)[投票(6)]
★4ブルース・キャンベルさん、できる事ならアナタになりたい。この際、分身の方でもいいよ。 (ナベロック)[投票(1)]
★4内容的には★3なのに、どうしても+1したい。物語の本筋ではどちらかといえば正攻法で攻め、余計なシーンばかりに手間暇かける間違った心意気が嬉しい。気になるアナザーエンディングだが、劇場公開版のほうが好き。なかなかお目にかかれない「手作り楽しいホラー」。 (tkcrows)[投票(1)]