コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

博奕打ち 不死身の勝負(1967/日)************

★3これはもう荒尾親分(石山健二郎)の映画。その器の大きさは味方(木暮実千代)も敵(若山富三郎)も飲み込んで、「爆弾」の異名もつ常太郎(鶴田浩二)すら嬉々として中間管理職に甘んじて、博才も男気も親分の勝ち。橘ますみの華はついに開かず。 (ぽんしゅう)[投票]