コメンテータ
ランキング
HELP

ウィリアム・コンの映画ファンのコメント

狼たちのノクターン(2012/香港) ラスト・ブラッド(2009/香港=仏=日=アルゼンチン) 西遊記 はじまりのはじまり(2013/中国) 女と銃と荒野の麺屋(2009/中国) 王妃の紋章(2006/香港=中国) 海洋天堂(2010/中国) ムーラン(2020/米) 酔拳 レジェンド・オブ・カンフー(2010/中国) ワン・セカンド 永遠の24フレーム(2020/中国) 僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港) デイジー(2006/韓国) 春の惑い(2002/中国=香港=仏) SPIRIT(2006/香港=米) ラスト、コーション(2007/米=中国=台湾=香港) コールド・ウォー 香港警察 二つの正義(2012/香港) たまゆらの女〈ひと〉(2002/中国=香港) 単騎、千里を走る。(2005/香港=中国=日) おじいちゃんはデブゴン(2015/中国=香港) HERO(2002/中国=香港) 昴-スバル-(2009/日=中国=シンガポール=韓国) 殺人犯(2009/香港) 言えない秘密(2007/香港=台湾) グリーン・デスティニー(2000/米=中国) LOVERS(2004/中国=香港) サンザシの樹の下で(2010/中国)が好きな人ファンを表示する

キープ・クール(1997/中国)************

★4即興的展開。複数の手持ちカメラが何とラストまでずっと。動きのあるシャープな映像となった。チャン・イーモウの新境地。面白く、それでいて斬新。いい。それにしても豪華な俳優陣。 (セント)[投票(1)]
★3へんてこハードボイルドに中国ロックが拍車をかけて、物語も人間もどんどん違う方向へ [review] (peaceful*evening)[投票]
★5史上最強 [review] (カノリ)[投票]
★3前宣伝ではオフビート・コメディだと謳っていたが、むしろスラップスティック・コメディと言った方が当たっているような。あるいはシチュエーション・コメディか。[新宿武蔵野館2] [review] (Yasu)[投票(1)]