コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ディープ・ブルー(2003/英=独)************

★3後作の『アース』と比べると、こちらのほうがより詩的。水が作り出す青という色のかなしさや深さの量感が圧倒的で、体を起こしていることが難しい時間を過ごした。変な感想だが、水棲生物たちがサム・ペキンパー作品の登場人物たちのように感じられる。 (ジェリー)[投票]
★3とても綺麗な作品だけど、ドキュメンタリーでもストーリーや構成ってのも大切だよ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★5この映画の原点を『コヤニスカッティ』と決めつけてよかった! [review] (chokobo)[投票]
★3音がわざとらしい。 (黒魔羅)[投票]
★4壮大で緻密な世界と交わる時、その接点に人類の科学を感じてそれに涙ぐんだ。(科学によって自然をより深く知るってのは正しい方法だと思う) 3.9点。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]