コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

荒野のガンマン(1961/米)************

★3ペキンパーの描くヒーローは確かに弱いです。だけどその弱さを自分で知っているからこそ、魅力的なんですよね。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3いささか焦点が合っていないようにも見えるブライアン・キースの双眸が、物悲しさで覆われた画面に緊張感を走らせる。 [review] (3819695)[投票]
★2ブライアン・キースの心身の傷の深さや、モーリーン・オハラの身に染み付いた悲しみといったような、人の内面が一向に立ち上がってこないので話しが形骸化して退屈。肉体が先導する冒頭の酒場と、クライマックスのゴーストタウンの活劇のみがペキンパー。 (ぽんしゅう)[投票]