コメンテータ
ランキング
HELP

石井正則の映画ファンのコメント

檸檬のころ(2007/日) 交渉人 真下正義(2005/日) 卒業(2002/日) 老後の資金がありません!(2020/日) インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010/日) 少女たちの羅針盤(2011/日) 県庁おもてなし課(2013/日) RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(2010/日) 謎解きはディナーのあとで(2013/日) THE 有頂天ホテル(2005/日)が好きな人ファンを表示する

コーチ・カーター(2005/米=独)************

★5思いがけず、ピシッと引き締まった画面と人間的視点のスケールの大きさにド感動。アメリカが得意にしているスポーツものとは完全に次元が違う。スポーツ馬鹿を育てていくのではなく、人生の方向をきっちり教え、生徒も自らそれを勝ち取ってゆく、 [review] (セント)[投票(3)]
★4ラストには好感がもてた。ただ、息子の話をもっと深く掘り下げてほしかった。 (あちこ)[投票(1)]
★3Coach Carter was realy great! (RED DANCER)[投票]
★5「リッチワッツ?」「リッチモンド!」実話ベースだからというのを抜きにしても素晴らしい物語。サミュエル・L・ジャクソンは軍隊でも高校でも指導者役に適任だと痛感。眼力が凄い。「本気でお前たちを想ってるんだぞ」と、ひしひしと愛情が伝わってくる。「卒業より優勝」なんて教師は職務怠慢だよ。馬鹿げてる。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★3脳内筋肉的な米国スポーツ映画は数多くあるが、単なるスポコンではないのが好感度高し。とはいえ、学問もスポーツも描き方が中途半端な部分があり、どうにも引き込まれるまではいかない。息子の存在やクルーズが繰り返す行動もっとぐっとくる描き方があっただろうに。 (tkcrows)[投票]