コメンテータ
ランキング
HELP

イヴの総て(1950/米)ファンのコメント

イヴの総て(1950/米)が好きな人ファンを表示する

スミス都へ行く(1939/米)************

★5一生懸命に頑張っている人間に対して嘲罵をすればするほどに、自分の小ささを知るのだろう。スミスの情熱と演説は、大衆の寂れた鉄を溶かし精神を叩き鍛えている。おもわず涙腺が共鳴し涙がこぼれた。 [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★5ジェームズ・スチュワートが純粋で正義感の強い好青年スミスを好演。 [review] (わっこ)[投票(2)]
★5生まれて初めて観た映画が、この映画だったらよかったな、って思った。 [review] (G31)[投票]
★520年ぶりに、飛行機のなかの小さな画面で3回も見ました。信じるものは救われたいです。 (動物園のクマ)[投票]
★1アメリカ人は戦う。正義を信じ、悪と戦う。 [review] (ぐるぐる)[投票(1)]
★5オペラハット』より後半がよく描けている。議長役の演技もとても気に入りました。 [review] (CGETz)[投票(1)]
★5ガムあるのか。92/100 (たろ)[投票]
★4人の心の中に眠っている正義と理想を奮い立たせる映画。スミスと秘書が心を通わせていくところが好きだなあ。 (buzz)[投票]
★4やっぱりこう言うのはレビューしてみるもんです。お陰で改めて本作が良い作品だと思えました。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4スミスの度を越した懸命さが鼻につかないのは、彼が頑なさだけを武器に大人に食い下がる大きな子供として、コミカルに描かれているからだろう。女から無条件に保護され、仲間の絶大な支持を受ける子供の正論に、うしろめたい大人がそう簡単に勝てるものではない。 (ぽんしゅう)[投票]
★4フランク・キャプラはやっぱり上手い! [review] (KEI)[投票(2)]
★5おそらく、フランク・キャプラの最高傑作。 そして、ありえないようなお人好しの善良市民を演じきる、ジェームズ・スチュワートの迫真演技(私生活でもクリーンだった彼しか出来ない、ハマり役演技)に尽きる。 [review] (AONI)[投票]
★5ダメ政治家に是非とも観てもらいたいが、政治に興味のない人間も観るべき作品でしょう。 [review] (shaw)[投票(1)]
★5人間は皆平等か?、 少なくても民主主義はそれを認めてる、曲がることの無い信念さえ持っていれば。 (あき♪)[投票]
★4スミスはヒーローではなく、紙一重で道化のドン・キホーテから外れないトコロが、この映画の最大の良心なんだと思う。 [review] (くたー)[投票(6)]
★5“その後”を描くことなく終わってしまう潔さ…昔の映画はよかった。 (黒魔羅)[投票(3)]
★5政治家は毎年1度は見るべし、という法案が出たことはないのか。 [review] (tredair)[投票(13)]