コメンテータ
ランキング
HELP

アグスティン・アルモドバルの映画ファンのコメント

オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン) ハイヒール(1991/仏=スペイン) バッド・エデュケーション(2004/スペイン) ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024/スペイン) あなたになら言える秘密のこと(2005/スペイン) ジュリエッタ(2016/スペイン) トーク・トゥ・ハー(2002/スペイン) 抱擁のかけら(2009/スペイン) キカ(1993/スペイン) エル・クラン(2015/アルゼンチン) ハイル・ミュタンテ! 電撃XX作戦(1993/スペイン=仏) ヒューマン・ボイス(2020/スペイン) 私の秘密の花(1995/スペイン=仏) ボルベール 帰郷(2006/スペイン) 神経衰弱ぎりぎりの女たち(1988/スペイン) 永遠に僕のもの(2018/アルゼンチン=スペイン) パサヘス(1996/スペイン) ライブ・フレッシュ(1997/仏=スペイン) アタメ 私をしばって!(1990/スペイン) サマ ZAMA(2017/アルゼンチン=ブラジル=仏=スペイン=スイス=米=ポルトガル=オランダ=メキシコ=レバノン) ペイン・アンド・グローリー(2020/スペイン) 私が、生きる肌(2011/スペイン) 人生スイッチ(2014/アルゼンチン=スペイン) 死ぬまでにしたい10のこと(2003/カナダ=スペイン) デビルズ・バックボーン(2001/スペイン=メキシコ) アイム・ソー・エキサイテッド!(2013/スペイン) パラレル・マザーズ(2021/スペイン=仏)が好きな人ファンを表示する

ワイルド・アニマル(1997/韓国)************

★4ともすれば通俗的な、きわめて判りやすい作品の印象に戸惑わされる「愛国心」の発露のカタチ。だがそこに在るモノが分断国家の国民の偽らざる心底の核感情なのだ。ふたつの国の象徴たる男たちの戦いは痛く、苦しい。 [review] (水那岐)[投票(2)]
★4荒削りながら無駄のないはみだしものの物語。これが、美しい! (SUM)[投票(1)]
★3荒削りだった第一作に比べ、この二人の男の友情物語は意外にも整然と展開される。行動は台詞で意味づけされ、描かれる暴力に突発性はない。後の作品で噴出する悪意も物語的計算の範疇内で行儀よい。ギドク作品を遡って見る身にとって、いささか拍子抜けではある。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★3キム・ギドクの2作目。うーん、若いかなあ。 [review] (セント)[投票]