コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

僕の彼女はどこ?(1952/米)************

★3「老人とある一家の心温まるドラマ」というような微温湯的説明では収まりのつかない皮肉やいらだちを感じる。画面に古典的均衡を妨げる不釣合いなものが目に付く形で登場するからだろう。たとえば犬、たとえばぶつかりそうになる車。ストーリーのもつかび臭い教訓ぽさとは無縁のきわどさが癖になる魅力。 (ジェリー)[投票]
★5決して少なくない台詞量を、矢継ぎ早に演者を喋らせ動かし淀みなく繋いでいくことでカバーし、その圧倒的な速度の結果、最早「心理」なるものは完全に封殺され純粋運動のみが画面上に露呈されている。そして眼を愉しませること比類ない色彩設計と端正な照明。本作を観るとサークこそ史上最強の監督かもしれない、とまで思わせる。 (赤い戦車)[投票(1)]