コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

肉(1976/米)************

★5ワイズマンの映画は面白い。誤解をおそれずに云えば、「カサヴェテス映画のように」面白い。そこにあるのは射抜くように人間を見つめ、システムを暴く視線だ。現代人であれば誰一人として無縁ではいられない「食肉業」という営為がその視線の対象となるとき、映画は破格の面白さを獲得し、私たちに「自ら思考すること」を鋭く突きつける。 (3819695)[投票]
★4最強の工場映画であるのみならず、冒頭の西部劇風ショットの数々にしてもあまりに見事で感動する。ラストの朝日の輝きは『悪魔のいけにえ』に匹敵する黙示録的な美しさを獲得している。 (赤い戦車)[投票(2)]