コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

アイアン・ホース(1924/米)************

★3飽きずに観させてくれていて、当時としては大作の部類に入るに違いない。 (タモリ)[投票]
★3映画が可能性とパワーに溢れていた時代に、アメリカの最も可能性とパワーに溢れていた時代を描く。これこそが映画だ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★5アメリカ大陸横断鉄道がどうやってつながったかがわかる。しかも、馬面のヒーローが拝める。 (alexandre)[投票]
★4終盤の牛が暴れる辺りや、インディアン襲撃で土煙が舞うとか、幻想的な感じがしたり。 その後の遅い列車の移動、これが速いと感傷的になれるかな。 父の死が画面に写らないなら、それが原因による戦いの結末も写らない方が好きかな。 (モノリス砥石)[投票]