コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

人の砂漠(2010/日)************

★3真摯さは認めつつも、40年前のルポを今さら映画化する意味を呈示し得ていないし、更に4人の監督が撮った各挿話のテイストの近似ぶりが気持ち悪い。深夜枠のTVドラマが関の山の優等生のデジカメ金太郎飴なぞ誰が見たいだろう。敢えて言うなら4話目か。 (けにろん)[投票(1)]
★2新人監督に完成度など期待しない。どうしても欠かせないのはただ一点、既成からの突出。演出テイストもさること、4作とも孤立した住居を起点に、軽トラやワゴン車に自転車といった車両が唯一の動線で、警察が敵対的権威という基本構成のステロタイプぶりに唖然。 (ぽんしゅう)[投票(1)]