コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

パンドラム(2010/独=英)************

★3SFとしてこの着想、物語はありだと思うが、突っ込みどころや未消化の「謎」が多すぎて、単なるビックリドッキリ・ショッキングホラーになってしまっている。 [review] (シーチキン)[投票]
★4あのレーザー髭剃りがほしい。 (d999)[投票(1)]
★3最先端の科学技術が結集したはずの場が暗闇と閉塞の原始的恐怖に支配される逆説。獣的でグロテスクな怪物造形や惨劇の発端を古代の宗教壁画を模して語る演出も。記憶の不連続も自我にとって最大かつ根源の危機だろう。など、なんやかんやありつつの平均点映画。ヒロインのアンチュ・トラウェさんは別嬪。 (3819695)[投票(1)]