コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

不戦勝(1965/ポーランド)************

★4スコリモフスキの2作目は瑞々しい感性で観る者を魅了するが、処女作『身分証明書』の衝動的な自由さに比較すれば少々作為がちらついて見える。長回しの最中に難度の高いアクションを組み込んでやろう、という意欲は評価できるし、列車からの飛び降りショットは驚異的なものだが。 (赤い戦車)[投票]
★3演出・カメラワーク共になかなか実験的なことをやっていて、視覚的には楽しいが、最後まで観てもこの映画が一体何だったのか分からずじまい。ところどころ寝てしまった。 (太陽と戦慄)[投票]