コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

スプリング・ブレイカーズ(2012/米)************

★3タイトルバックは、フラッシュ・フォワードのようなものか。ふざけて騒ぐ、浜辺の男女。胸をさらけ出す女たち。時系列的には、クレジット後の大学生活の描写からスタートだ。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★2ヤリマンのズベ公たちがSEXバケーションの為にダイナー強盗…とまあ、掴みはエクスプロイテーション映画の王道に準拠するが、まーったくその後が転がらない。転がらないどころか女々しくシミッたれている。ダメ男を演じたフランコは一応ダメに力演。 (けにろん)[投票]
★3おとぎ話のような筋書き。ある意味さわやかな余韻のある終わり方なので見て損はないかも。馬鹿騒ぎする米人達にはうんざりだが裸には見入ってしまうな。うん。13.12.4 (saku99)[投票(1)]