コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

冷たい血 AN OBSESSION(1997/日)************

★43.5点。青山真治の頭でっかちな部分がモロに出ていて辟易するが、端的に行動(運動)しか描かれておらず説明的カットが無いのは評価できる。また、遠山景織子と美術倉庫?で話す時や鈴木一真の部屋の照明も良い。いつもよりシネフィル臭いショットが多くてその分減点。 (赤い戦車)[投票]
★3冷淡な描写で映画を見る人の血をたぎらせることない感触、それが冷たい血ということなのか。違うか (モノリス砥石)[投票]