コメンテータ
ランキング
HELP

ベン・ワイズブレンの映画ファンのコメント

ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米) ゴーストバスターズ(2016/米) ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) NY心霊捜査官(2014/米) 美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) コンカッション(2015/米) 幸せをつかむ歌(2015/米) ザ・ウォーク(2015/米) パッセンジャー(2016/米) バンコック・デンジャラス(2008/米) アンダーワールド・ブラッド・ウォーズ(2017/米) ポセイドン(2006/米) 300 スリーハンドレッド(2007/米) アロハ(2015/米) チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ) イコライザー(2014/米) ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) マグニフィセント・セブン(2016/米) ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間(2015/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) マネーモンスター(2016/米) グースバンプス モンスターと秘密の書(2015/米=豪) Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

美女と野獣(2017/米)************

★3実写化というよりCG化。人物の質感までザラついていて体温が感じられない。ていうか、ガストンってアニメ版にもいたっけか? あんまり印象に残ってないんだが正直非道っぷりに引く。ディズニーは悪役に改心させる術を忘れたのか? いろんな意味でアニメ越えができてない。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4主題歌の通り、「時を超え、愛され続けて来た愛の物語」だ。しかし今迄不満に思っていたのは愛がろくに描かれない内に、即愛してると言って、即結婚していることだ。今作は、ベルを今風にして、しっかり愛の行方を描いている。更に原作を読んでみたら・・・。 [review] (KEI)[投票]
★5意外に評判が悪くてびっくりだ。「バリーリンドン」を彷彿させるコスチュームが舞い踊る序盤の5分だけでもアニメ版のクオリティは軽く凌駕したと思っていたのだが... 黄色いドレスが見事なまでに映えるエマワトソンが予想を遙かに超えて美しかった。 [review] (サイモン64)[投票(1)]
★3ミュージカルの大構えな楽曲が冴える前半はそれなりに楽しいが、その最高潮がCGでの食卓シーンでは人間様は遣る瀬無い。何より見てくれに囚われぬ絶対愛を高らかに謳い上げるには、彼女の感情への踏み込みが生半可。だから野獣が男前に戻ってもどっちらけ。 (けにろん)[投票]
★4村と城のみならず、村と丘、丘から森、森から城含めて、距離の描写がメチャクチャだ。冒頭のダンスパーティのシーンにしても、村での楽曲「朝の風景」のモブシーンにしても、スケールが小さくてがっかりする。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]