コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

少女ファニーと運命の旅(2016/仏=ベルギー)************

★5純真であるとともに一個の「人」でもある子どもたちがここにはある。このような者たちに銃を向けることができるのは、まさしく狂気の沙汰だ。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4樹枝に跨って手紙を読むさまからして好感を抱かずにおれないレオニー・スーショーは、老若男女を問わず被写体が魅力的であるための顔面の二条件「笑顔が素敵であること」「(不機嫌や落胆などの)負の表情が目を惹くこと」を易々と満たし、背負わされた計り知れない不安と覚悟を実以て痛切に演じている。 [review] (3819695)[投票]