★5 | やっと見た。
何を書いてもネタバレになる気がするが、冒頭から最後まで、感心させて笑わせて最後に泣かせる作りはお見事。これは流行るわ。 (サイモン64) | [投票] |
★5 | 熱意の結晶。今年一番泣いた映画。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(5)] |
★5 | ホラーでもコメディでもないじゃん。おじさん大号泣。 [review] (K-Flex) | [投票(7)] |
★5 | 違和感ギリギリを攻める構成に脱帽。 [review] (薪) | [投票(4)] |
★5 | こんな多幸感につつまれた映画鑑賞は久しぶりだった。周りの観客は大爆笑で、自分も気づかないうちに爆笑してた。最高だ。 [review] (イリューダ) | [投票(4)] |
★5 | 誰かがツィートしてたんだけど、映画が好きで好きで作っている人たちの思いはいつもたいてい「片想い」なんだけど、これは「両想い」になったんだって。うまいこと言うなあ。 [review] (おーい粗茶) | [投票(14)] |
★5 | 見た人は観客でなく、出演者か、スタッフになった気分になる。だから自分に何ができるかと、応援したくなる。何度も見に行く。こんな映画初めて。 (りゅうじん) | [投票] |
★5 | アル中嫌い。ポンが好き。 (らーふる当番) | [投票] |
★5 | どうかこの作品はDVDじゃなくて、劇場に足を運び、全然知らない観客と一緒に怖がって、熱くなって、笑って、ちょっとホロっとして下さい。これこそが映画なんです。 [review] (deenity) | [投票(5)] |