コメンテータ
ランキング
HELP

篠原篤の映画ファンのコメント

菊とギロチン(2018/日) ちょっと思い出しただけ(2021/日) 渇水(2022/日) ゼンタイ(2013/日) ボクたちはみんな大人になれなかった(2021/日) 春なれや(2016/日) 殺る女(2018/日=米) サバカン SABAKAN(2022/日) 658km、陽子の旅(2022/日) 恋人たち(2015/日) ラブ×ドック(2017/日) 彼女の人生は間違いじゃない(2017/日)が好きな人ファンを表示する

旅のおわり世界のはじまり(2019/日=ウズベキスタン)************

★4人嫌いなのに人混みに行き孤絶を弥増させる彼女の唯一の世界との接続点が喪われたとき自分の立ち位置を思い知るが、その経験故にこそ再接続された世界は拡張して彼女の前に広がるのだ。いいタイトル。4人の男性クルーの絶妙な距離感も旅路を彩るに相応しい。 (けにろん)[投票(2)]
★3見事なまでに前田敦子以外、誰にも何もさせないぞ、という黒沢清の「頑なさ」に貫かれた、ただ彼女が歩いて、走って、彷徨い、逃げているだけの映画なのだが、もしも、あっちゃんにジュリー・アンドリュースばりのケレンと歌唱力があったなら・・・ [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4女優・前田敦子がヤギを抱き、耳を出す。彼女の挑戦は黒沢清自身の挑戦。黒沢清も年とったもんだ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★4染谷将太加瀬亮柄本時生といった日本人スタフや、カメラが回っている体(てい)の、タレント・前田敦子の後ろの方に現地の人々が映っている絵面がいい。  [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★5前田敦子の歌と演技が、泥臭くて素晴らしい。 (アリ探し)[投票(1)]