コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

心の旅(1991/米)************

★4これって生まれ変わりの喜劇?重要と思われる闘病生活がサラリと描かれていた為観やすくなっている。惨忍ながら良かったと思える節に「映画って良いなぁ」なんて改めて感じた。ハリソン演じた男に次第に好感度上昇。一緒に微笑む事が出来ました。 (かっきー)[投票(1)]
★4これまた絶妙な邦題。「心の旅人」にしてしまったら、なんのこっちゃわからんもんね (ふりてん)[投票]
★4泣けた。 (RED DANCER)[投票]
★3この頃のハリソン・フォードは、「演技派」と呼ばれたくて頑張っているように見える。 (はしぼそがらす)[投票]
★4リハビリの先生の活躍は、なかなか見物。 (d999)[投票]