コメンテータ
ランキング
HELP

李麗仙の映画ファンのコメント

潤の街(1989/日) 神様のパズル(2008/日) 蟲師(2006/日) 夜を賭けて(2002/日=韓国) ニワトリはハダシだ(2003/日) 蕨野行〈わらびのこう〉(2003/日) 女囚さそり けもの部屋(1973/日) はじけ鳳仙花 わが筑豊わが朝鮮(1984/日) 山本慈昭 望郷の鐘 満蒙開拓団の落日(2014/日) サマー・ソルジャー(1972/日) 任侠外伝 玄海灘(1976/日) MISHIMA(1985/米) 新宿泥棒日記(1969/日) 戦後残酷物語(1968/日)が好きな人ファンを表示する

絞死刑(1968/日)************

★4荒削りだが大島の理論的ないいものがかなり出ている作品。このスタイルは今でも斬新で、時代性すら忘れてしまいそう。それぐらいの傑作だと思う。今から大島一家を見る楽しさもこの映画にはある。 (セント)[投票(1)]
★5日本映画における舞台形式ものの決定版。練り上げられた空間に凝縮された人間なるもの。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★5これほど、観る前に持っていたイメージと全く違う作品も珍しいですね。面白かった。 (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★5死刑囚の世界に外の役者も観客ものめり込むような感じ。日本人が彼を死刑にしようとしていたのではないか?悪い意味での日本人を強く意識させる映画でした。 (chokobo)[投票]
★4舞台もの的観念劇に陥りそうな脚本ながら、限界まで濃密に設定された空間を、縦横無尽に行き来する計算され尽くしたカメラワークが秀逸で、見事な飛翔をみせる密室映画の傑作。死刑制度を超越し、北朝鮮をも含む全ての国家を懐疑するアナキスト大島の面目躍如。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★5あなたも、あなたも、そしてこの映画を見て下さった、あなたも。 [review] (ピカレスク)[投票(1)]
★4渡辺文雄戸浦六宏ら、役者陣の演技が面白すぎる。小山明子扮する姉が現れてからのR君の心境の変化がなんとも悲しい。 (太陽と戦慄)[投票(2)]