古尾谷雅人の映画ファンのコメント
沈黙(1971/日) |
神の沈黙でなくイエズス会の政治力学上の布教にこそ転んで沈黙せよとの提言にも見えてくる。その構造的誤謬を喝破する領主イノウエの論理性こそ吉。全ての面で後年のスコセッシ版の先駆としての価値しか残存しないが、にしてもあの男の起用は有り得ない。 (けにろん) | [投票(1)] | |
やはり「ころび」の問題でしょう。人生多かれ少なかれ同じ問題に対峙してしまう。奴隷のようになった武家の奥方を演じた岩下志麻が出番が少ないもののテーマの重みを背負っている。 (セント) | [投票] | |
岡田英次と丹波哲郎が健闘している。キリスト教について、知っていればもっと楽しめるかも。 (直人) | [投票] | |
遠藤とのコラボの化学反応か、篠田らしからぬ(失礼)主題への密着に優れておりスコセッシ版よりずっといい。弱虫キチジローにユダを見る遠藤らしい視点が効いており、終盤にたっぷり時間をかけて愚直に主題を掘り下げ、恐るべき地点に降り立っている。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] |