コメンテータ
ランキング
HELP

憎いあンちくしょう(1962/日)ファンのコメント

憎いあンちくしょう(1962/日)が好きな人ファンを表示する

硝子のジョニー・野獣のように見えて(1962/日)************

★5芦川いづみの圧倒的な存在感。アイ・ジョージが過去について語るシーンや芦川の目前に列車が迫ってくるシーンなど、蔵原演出のテンションの高さも驚愕的。それぞれが誰かに裏切られ傷付いた登場人物たちの姿に胸を打たれる傑作。 (太陽と戦慄)[投票(2)]
★4棄てられた者たちの挽歌。荒々しいながらに情と欲とで結び付く人々の薄汚れた絆。この前近代的ながら驚異的なリアリズム描写が著しく強調される。カメラの迫力もさることながら情深き人買いアイ・ジョージが深い印象を残す。 (水那岐)[投票]
★5ああ芦川いづみ様相手ならオレがジョニーになりたい。[川崎市市民ミュージアム] (Yasu)[投票]
★3フェリーニの『』を真似したとしか思えない映画です。アイ・ジョージ が好演。 [review] (熱田海之)[投票]
★4この映画の芦川いづみさんには、もはや後光が差してる。役が役だけに、最初は力が入りすぎに見えた演技にもいつしか取り込まれ、ただただ圧倒されるばかり。彼女が白痴なら世の中の女は全部白痴です。 (リーダー)[投票(2)]
★5芦川いづみのジェルソミーナ。国宝級。なぜ国宝にしないのか。体感では鑑賞時間は15分。終わってくれるなと祈りながら観た。 [review] (寒山拾得)[投票]
★3海。左へパンして浜辺。女たちがワカメを浜にあげている。中にワカメで遊ぶ芦川いづみがいる。そこへ、アイ・ジョージがやって来て、パンツ一丁になって海へ入る。 [review] (ゑぎ)[投票]