★5 | 高水準の出来でよくまとまった作品。面白いセリフが2つ−香川良介:弥彦屋に「やるさ、とことんやるさ」なんて青臭いセリフを与えているし、眠に女の気持ちを「わかるわかる」なんて!他に意外と良かったのは効果音にキレがあった事と今は聞けない童唄が聞けた事。 (KEI) | [投票(1)] |
★4 | 伊藤大輔の影響か甘めの狂四郎。だが画面は本作も殆ど完璧だ。特に天知茂への撮影と編集が恐ろしく肌理細か。印象的なクローズアップからのトラックバックが2回ある。またラストの対決シーン。天知茂が顔を少し振るだけの動作でバストショットからアップへ繋ぐという他で見たことが無いような驚愕のアクション繋ぎがある。 (ゑぎ) | [投票(1)] |
★5 | 欲望・憎悪が渦巻く三つ巴、四つ巴の様相の中、相変わらずクールな眠狂四郎のハードボイルド捕物控。こいつは凄い! [review] (AONI) | [投票(2)] |
★4 | 女に甘い狂四郎です。はっとする美しい絵もけっこうあったような気がする。コンパクトにまとめられていてさらりと観れる。 (ハム) | [投票] |
★3 | ある意味白黒映画。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | 堅いつぼみの藤村志保、今を盛りと花開く市川雷蔵この対比の美しさよ! (ボイス母) | [投票(1)] |