「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
GONIN(1995/日) |
良い絵が撮れてるんだが狂気の表現って難しいな、この監督だと暴力かエロスが前提だと思ってるので面白いとは思うものの傑作とは思えないんだな。もともと凶暴に見えない人が凶暴だったりすると良いのではないか。 [review] (t3b) | [投票] | |
ビートたけしだけが凄い! (chokobo) | [投票] | |
そもそも活劇をやるつもりが無いのだろう、監督の目はもっぱら現実/非現実、生/死の境が曖昧になる瞬間を描くことに傾注している。そしてそれは、いささか情緒過多な面もあるが、映画的な演出として見事成功しているとも思う。余談だがエンドクレジットの脇役名のところに、後々出世していく方がちらほら居て驚く。 (赤い戦車) | [投票(2)] | |
バブル期の虚飾に血と汗とザーメンが混濁した世界で男たちがのたうちまわる。友情の代わりの愛や義理の代わりの絶望が彼らを突き動かす。石井ギミックは惰性間際で腐りかけの輝きを放ち竹中の逸脱やたけしの突出など構成は歪な不均衡を形成する。 (けにろん) | [投票(2)] |