「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
欲望という名の電車(1951/米) |
ヴィヴィアンとマーロン・ブランドは迫力あったけど…。 (ワトニイ) | [投票(1)] | |
確かにこれは面白い。映画として面白い。エリア・カザンって、赤狩り時代の振る舞いは私にはどうでも良いが、単純に大げさな演出が大嫌いだ。画面スタイルが一貫していないのもダメ(このあたりは日本でいうと木下恵介が共通する感じ)。 [review] (ゑぎ) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
欲望という名の電車(1951/米) |
ヴィヴィアンとマーロン・ブランドは迫力あったけど…。 (ワトニイ) | [投票(1)] | |
確かにこれは面白い。映画として面白い。エリア・カザンって、赤狩り時代の振る舞いは私にはどうでも良いが、単純に大げさな演出が大嫌いだ。画面スタイルが一貫していないのもダメ(このあたりは日本でいうと木下恵介が共通する感じ)。 [review] (ゑぎ) | [投票] |