★2 | このてのドタバタ映画は好きじゃないです。 (ハム) | [投票(1)] |
★4 | たしかに、最初に見たときは文句ナシに。面白。と思ったのだけど。今となると。。ということとは全く関係なく。このタイトルについて。 [review] (ALPACA) | [投票(4)] |
★4 | スティングおいしい。空気銃の「パスッ」ていう音で笑わそうとするのがイギリス的か。 (HAL9000) | [投票] |
★4 | てっきり、プロのカード・ギャンブラーたちの映画と思って見始めて、だんだんごちゃごちゃしてきたんだが、不思議とそういうことが気にならなくて、最後まで楽しめた。 (シーチキン) | [投票] |
★4 | ラストは張りすぎた伏線の処理に手一杯になってしまったが、全体的に丁寧に作り込んである映画。面白い。 (goo-chan) | [投票(1)] |
★5 | 絶対面白いから観るべき。登場キャラがみんなカッコ良かった(スティングを除く)。 (でぃーこば) | [投票] |
★2 | ありきたりの展開、良く見るどんでん返し、ご都合主義、ラストは骨折り損のくたびれ請け。しかしカメラワークや編集のやり方についのめり込まされる! (billy-ze-kick) | [投票] |
★5 | 複雑な人間関係の相関とかポーカー勝負に血沸き肉躍るというか、激しく興奮した。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★3 | 『スナッチ』に続けて視たから弱さは否めないが,ヒヤヒヤもんなのに気づいてないおバカなクールたちは結構イカす。3.8点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★4 | 一癖も二癖もある奴らのそれぞれ思惑が最後はピッタッとはまってうまくいっちゃうこの展開は何度見てもシビレマス。スピード感がたまらん! (しゅんたろー) | [投票] |
★5 | 予想のつかない展開には絶句!愉快でサービス精神満点。得に心理的な描写が見事カメラワークで表現されていた。奴ら・・・マジでカッコ良いっす! (かっきー) | [投票(4)] |
★5 | 最初のシーンに流れていた曲も入った超お気に入りだったオーシャンカラーシーンのアルバム2枚を今や音信不通の知人に借りパクされているので、いきなりブルーになりテンション凄く低いままで鑑賞し始めたのが幸い!! [review] (ジャイアント白田) | [投票(7)] |
★5 | スピード感とナンセンス感が抜群。血塗りの殺戮現場がみょ〜におかしく見えるのがこの監督のセンスだとおもう。 (カフカのすあま) | [投票(7)] |
★5 | この映画は衝撃的だった。こんな映画あるんやぁ。ある意味ショックを受けました。 (Moonlight) | [投票] |
★3 | しかし、あそこで『その男ゾルバ』とは…。 (黒魔羅) | [投票] |