コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

マザー・サン(1997/米)************

★3落ち着いた映像は良かった。荒涼とした心象風景を描いているとも取れるが、実際のところよく分からん。 (太陽と戦慄)[投票]
★4ブラシを使って汚された鏡を通して映し出された雲、機関車、草木の揺れ、曲がりくねった道。極度に歪曲された映像は「死」のイメージを増幅する。心象風景を言語や演技ではなく、具体的な画面として提示するソクーロフは無謀ではあるが筋金入りの映画作家だ。音響感覚の鋭敏さはゴダール並み。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4朽ちかけの家で朽ちゆく母を看取るのだが、この母が本当に死にゆく今際の際の幽体離脱手前に見え長回しの凝視が荘厳さを帯びる。息子は歪んだ冥界を彷徨うように山間を歩いて高台へ着く。広がる乳白色の海に汽船1艘の幽玄。静かな嗚咽が全てを物語るのだ。 (けにろん)[投票]