「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
マダムと女房(1931/日) |
日本映画初のトーキー。随分とのんびりとした描写だ。 (丹下左膳) | [投票(1)] | |
“会話”ではなく“音声”を聴く作品と考えれば、充分あり。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
ずっと観たかった本編を、田中絹代生誕百周年記念のDVD発売でやっと観れました。しかし...日本語字幕付でないと何を言っているのかチンプンカンプン。田中絹代の棒読みがちょっと可愛かったですが。 (りかちゅ) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
マダムと女房(1931/日) |
日本映画初のトーキー。随分とのんびりとした描写だ。 (丹下左膳) | [投票(1)] | |
“会話”ではなく“音声”を聴く作品と考えれば、充分あり。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
ずっと観たかった本編を、田中絹代生誕百周年記念のDVD発売でやっと観れました。しかし...日本語字幕付でないと何を言っているのかチンプンカンプン。田中絹代の棒読みがちょっと可愛かったですが。 (りかちゅ) | [投票] |