コメンテータ
ランキング
HELP

ダンシング・ヒーロー(1992/豪)ファンのコメント

ダンシング・ヒーロー(1992/豪)が好きな人ファンを表示する

ダイ・ハード(1988/米)************

★4ブルース・ウィリスがそんなに好きではないので「これ、ウィリスじゃなくて他の俳優でも…」と思いがちなのだが、これは絶対ブルース・ウィリスじゃないとダメ! (は津美)[投票]
★5堂々とした伏線と「ノレる」テンポ、共感できる主人公など、これほどわかりやすくスカッとする映画はないです。 (コスモ)[投票(1)]
★4この手の映画のパイオニア=ブルース・ウィリス。「一人で困難に立ち向かう」っていうのは今も昔も変わらない定番人気メニュー。 [review] (kinop)[投票(1)]
★5ちょっと奥さん、ダンナ愛してんの?その気がないなら奪うわよ! (WaitDestiny)[投票(9)]
★5ブルース・ウィリスも当時は精悍だった。 [review] (Smoking Clean)[投票]
★4ストーリーはまあまあ、迫力とドキドキでプラス1点。アレクサンダー・ゴドノフいい男。 (ミジンコ33)[投票]
★5昔NHKで放送されていたブルース・ウィリス出演ドラマ「こちらブルームーン探偵社」が大好きだった私にとって、この映画のヒットは本当に嬉しかった。 (ダリア)[投票(1)]
★5この映画のおもしろさの秘密が何なのか知りたくて、何回も繰り返しLDで見直したが、ついついその度に見入ってしまって、分析不可能。 (ボイス母)[投票(6)]
★3「バーテンダーにきいとくれ」てのがいかにもハリウッド(=歴史は自分でつくる)でよろしい。 (カフカのすあま)[投票]
★5他のアクション大作と一線を画すのは●●が●●●だからだ。それが分からない奴にはマクレーンのこの台詞を言ってやる。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(6)]
★510年ぶりくらいに再見。全く古びてなかった。 (coma)[投票]
★4あれこれ考えずにジェットコースターのように楽しめる娯楽アクション映画。 (映太郎)[投票]
★5何十回と見ているが、何度見てもおもしろい。 (すやすや)[投票]
★4隅々まで手の行き届いた、娯楽の極み。 [review] (R2)[投票]
★4何よりも、ブルース・ウイリスの「キャラ」と「アクション」とのギャップの勝利。 [review] (らーふる当番)[投票(6)]
★5キャラクター、ストーリー、映像、音楽、爆発、、、こんなに揃っちゃったら何から言えばいいのやら。 (shak)[投票]
★5あの・・・被害者なんですよね。なのにどうしてそんなにヒーローできるかな?徐々にゲーム感覚で楽しむ姿になっている・・・HOHOHO・・・クリスマスに派手に遊ぶ裸足のシンデレラ。彼が一言いうならば「まったくはた迷惑な奴等だぜ!」かな?かっこ良い! (かっきー)[投票(1)]
★5爆発も無口さも訛りも眉間のしわも割れた腹筋も土踏まずすらも要らないアクション映画がついに!!(と思ったら爆発だけになってしまった3。あれはないことにして2で終わりと思って観たい。) (LOPEZ que pasa?)[投票]