コメンテータ
ランキング
HELP

水那岐さんのあらすじ: 点数順

★2裁かれるは善人のみ(2014/露)モスクワより離れた入江の街に、自動車修理工のコーリャ(アレクセイ・セレブリャコフ)は仕事場を構えている。ともに住んでいるのは一人息子のロマ(セルゲイ・ポホダーエフ)と若い後妻のリリア(エレナ・リャドワ)であり、問題といえば義母に馴染まないロマの意固地さくらいだった。しかし、コーリャの仕事場をヴァディム市長(ロマン・マディアノフ)が収用しようとしていることが目下のコーリャの不満だった。彼は訴訟のため、旧友である弁護士のディーマ(ウラジーミル・ウドヴィチェンコフ)を呼び市長の悪事を暴かせる。これを黙っていることと引き換えにコーリャの土地より手を引け、とディーマは脅すが、それで引き下がる市長ではなかった。〔140分〕[投票]
★2青春蛮歌(1959/日)進学率で群を抜く名門、青稜学院に若き教師、花戸(長門裕之)が赴任してきた。隣人のフジ(南田洋子)の秋波に辟易しながらも学院にて毎日を過ごす彼の目にうつるのは、生徒たちの異様なまでの覇気のなさだった。それを憂う体育教師根本(大坂志郎)に男気を評価される花戸だったが、そういう根本自身が学院上層部の思うがままになっている事実に彼は疑念を持つ。明らかになったのは、学院を牛耳る青山理事長(安部徹)の生徒を顧みない利権主義であり、彼の専横によって生徒たちの自由が奪われる実情だった。生徒たちとの交流によってそれを知った花戸は、クラブ活動や修学旅行の実行を上層部に阿久津教諭(浅丘ルリ子)らとともに進言する。〔97分〕[投票]
★2ホットロード(2014/日)湘南。少女和希(能年玲奈)は父親の影を知らずに育った。彼女の母親(木村佳乃)は愛してもいなかった夫の死後、ほんとうに愛していた男、鈴木(小澤征悦)に完全に心を移していたのだ。そんな親にとって自分は望まれて生まれてきたのではない…和希はそう信じて疑わなかった。ある日彼女は友達の絵里(竹富聖花)に誘われてカッコいい先輩たちに逢いに出かけ、ガソリンスタンドに務める春山(登坂広臣)と対面する。暴走族「ナイツ」の斬り込み隊長でもある彼と和希は最悪の出会いをしたが、やがてお互いに惹かれてゆく。母親にあてつけるように春山との距離を狭める和希だったが、一方で春山は「ナイツ」の頭に選ばれようとしていた。〔119分〕[投票]
★2FOUJITA(2015/日=仏)エコール・ド・パリの旗手として名を売った画家、レオナール・フジタ(オダギリジョー)。彼は毎夜パリのカフェに顔を出しては、並み居る画壇のアーティストや踊り子たちと乱痴気騒ぎに興じていた。画壇に便宜を図ってくれたフェルナンド(マリー・クレメール)を捨て、新人のユキ(アナ・ジラルド)に心を移すフジタは、バカ騒ぎが絵を綺麗にするとうそぶき、フーフー(お調子者)の渾名も甘受するのだった。だが、やがて世界を戦乱の気運が包み、フジタも帰国して戦意高揚絵画の制作に勤しむようになる。皮相的なことばを弄する妻、君代(中谷美紀)に詰られながらも、彼は彼なりの美意識をもって画業に没頭する。そして、東京は空襲に晒される。〔126分〕[投票]
★2青春ア・ゴーゴー(1966/日)世はまさにエレキ・ブーム。お定まりのエレキ狂青年・賢一(山内賢)と、正統派歌謡曲志望ながら賢一の妹・悠子(太田雅子)の気を引きたい悟(浜田光夫)は、同じ予備校に通いながらグループ結成を目指していた。彼らのもとには電器屋のひとり息子でドラマーの浩(和田浩治)と、出版社に勤める一郎(木下雅弘)に勇(杉山元)も集まり、ここに「ヤング&フレッシュ」は誕生した。打倒スパイダースの意気もあがる彼らだったが、練習する場にも事欠き出版社の倉庫や古ぼけた教会をめぐる。それでも新入り歌手のユリ子(ジュディ・オング)も含め、彼らの気持ちはテレビのエレキ選手権に向け一つになってゆく。〔93分〕[投票]
★2日本最大の顔役(1970/日)戦後日本の市場を牛耳る外国人たちの横暴に、わずかに牙を剥き抵抗を続ける者が日本人の中にいた。そんな奴らが大矢根組を束ねる顔役、黒木(小林旭)たちだ。金山(宍戸錠)率いる外国人組織を狙い、機関銃を構える石垣(井上昭文)と彼を焚きつけるお調子者の雨宮(ジェリー藤尾)は見事外国人たちを追い払うが、MPに目をつけられた黒木組長は逃亡を余儀なくされ、全国行脚の旅に出た。黒木は世話になった組織のもと歌謡ショーを全うしたい歌手、美奈子(梶芽衣子)を助けるなどの活躍を経、全国に心酔者を呼ぶ。そして神戸に舞い戻った彼は貿易会社を創設するが、それを快く思わない北川(安部徹)は支配する組織とともに実力行使に出るのだった。〔88分〕[投票]
★2夜の勲章(1963/日)東京に事務所を構える私立探偵の阿久根(小林旭)は、ある日異父姉の伸子(二木裕子)を探してほしいという看護師の瑛子(松本典子)を迎える。瑛子のいうには、伸子には亡くなった父親の遺産が転がり込んでいるとの話だった。その金が目的の犯罪と見た阿久根は、伸子がホステスとして勤めていたクラブの支配人、篠村(内田良平)を訪ねる。自らも薬物を扱っていた篠村が麻薬を使い伸子を籠絡していたか、と詰め寄る阿久根だったが、篠村は首を振るのだった。そして伸子に麻薬を教えた奇術師(小沢昭一)も彼女の動向を知ることはなかった。この捜査の陰にもと刑事の岩井(大坂志郎)を見た阿久根のもとに、伸子は死んでいたとの情報が入る。〔101分〕[投票]
★2ゆがんだ月(1959/日)神戸。桂木(長門裕之)は人形問屋の跡取り息子ながら、やくざに身を落とし刹那的な日々に溺れていた。ある日彼は、兄貴分の米山(高原駿雄)が他ならぬ同じ組の立石(梅野泰靖)によって殺害されるのを目撃する。口止め料を上から受け取った桂木だったが、その不条理に苛立ちを感じ情婦である奈美子(南田洋子)にはそれを打ち明けた。それだけで事は終わるはずだったが、米山の妹である文枝(芦川いづみ)との出会いから彼女に懊悩を見抜かれた桂木は、真実の経緯を新聞記者の木元(大坂志郎)にぶちまけ、東京に逃亡するのだった。桂木は文枝を追うが、奈美子、そして桂木を狙う刺客も彼に続き東京の土を踏んだ。〔88分〕[投票]
★2サンシャイン 歌声が響く街(2013/英)スコットランド。兵役を終えて帰国したデイヴィー(ジョージ・マッケイ)を迎えた両親、ロブ(ピーター・ミュラン)とジーン(ジェイン・ホロックス)は銀婚式を迎えようとしていた。妹のリズ(フレイア・メイヴァー)もデイヴィーとともに帰った兵士アリー(ケヴィン・ガスリー)との恋情をはぐくみ、一家は祝福のムードに包まれる。その中でリズはデイヴィーに、移民階級の同僚イヴォンヌ(アントニア・トーマス)を紹介、ふたりは忽ちの内に恋に墜ちるのだった。だが幸福のうちにあったロブにひとりの女性から手紙が届き、彼は愕然とする。ロブは24年前に過ちを犯し、今まで知らなかったもうひとつの命をこの世に産み落とさせていたのだ。〔100分〕[投票]
★2縄張はもらった(1968/日)一文字組代貸の次郎(小林旭)は、八年の刑期を終え娑婆に出て一文字組の凋落を知る。弟の仇と付け狙う日野(宍戸錠)を退け、病に倒れた組長を見舞った彼は、組長が世話になったという狭間組に礼をすべく出向いた。「殺しの狭間組」の異名をとる彼らだったが、表向きは温かく次郎を迎え、組のために働いてみないかと囁く。次郎のために用意された仕事は、青葉会と遠野一家が火花を散らすある村の土地買収だった。狭間組の目付け役・箱崎(二谷英明)を除けば一匹狼ばかりの部下たちのほかに、日野を子分につけられた次郎はイカサマ師の新庄(藤竜也)を青葉会の賭場に送り込むが、村娘の佐衛子(太田雅子)と知り合いある決意を抱くのだった。〔95分/スコープ〕[投票]
★2世界の果ての通学路(2012/仏)そして朝はまた訪れる。子供たちはそれぞれに向かうべき学び舎への長い道を辿ってゆく。ケニアのジャクソンは、妹とともに象やキリンの生息するサバンナを横断する。アルゼンチンのカルロスは山羊飼いの仕事を終え、幼い妹をつれ馬に跨って高原を駆ける。モロッコのザヒラはスカーフで髪を覆い、女には不要と言われた教育を受けるため友人たちと山道をゆく。インドのサミュエルは、生まれつき萎えた足をものともせず弟たちに車椅子を押されて川沿いの道を進む。子供たちはおのおの大きな夢を抱え、その望みの実現を賭けて毎日を懸命に生きているのだ。パスカル・プリッソンの手になるドキュメンタリー。〔77分/ヴィスタ〕[投票]
★2夢は夜ひらく(1967/日)横浜。図書館員のまり(園まり)は、夢にむけて第一歩を踏み出すべく、友人の陽子(山本陽子)の口ききでクラブ歌手としてステージに立った。その第一日目、控え室に見知らぬ男が潜んでいるのに気付いた彼女は彼に唇を奪われ、思わず平手打ちを見舞った。謝罪した男は岬(高橋英樹)と名乗り、死んだまりの兄・矢沢の遺産を受け取ってくれと申し出るが、ヤクザとなった矢沢を蔑んだまりは受け取ることを拒むのだった。そんな彼女の周囲には、岬が矢沢を殺したといい自首を求める工藤(名古屋章平田大三郎)兄弟や老刑事(見明凡太朗)が現われ、彼女の疑念をかき立てる。悩んだまりは幼なじみの片桐(渡哲也)に相談を持ち掛ける。〔81分/スコープ〕[投票]
★2ずらり俺たちゃ用心棒(1961/日)銃の早撃ちでは人後に落ちない風来坊、竜崎(二谷英明)。彼はビリヤード場の跡継ぎ、正一(和田浩治)の店を井関組から救い出したその足で、この街を牛耳る実力者、大須賀(金子信雄)のもとへ出向き、用心棒としての腕を売った。大須賀の愛人であるマダム(南田洋子)にも気に入られ、早々に雇われた竜崎に、組員たちは疑念と嫉妬の目を向けた。翌朝、大須賀の身代わりで刑務所暮らしを強いられていたチンピラ、新吾(川地民夫)が約束の幹部の座を得るべく帰ってきた。彼もまた高飛車な竜崎に怒るが、それ以前に約束を反故にした大須賀に憤慨し、兄貴分の変死に疑念を抱く。彼をかばう竜崎だが、なぜか井関組にも再接触を持とうとするのだった。〔76分〕[投票]
★2ジミー、野を駆ける伝説(2014/英=アイルランド=仏)アイルランドの片田舎のある町に、内戦後アメリカに身を寄せていた社会主義運動家、ジミー・グラルトン(バリー・ウォード)が帰って来た。かつての恋人だったウーナ(シモーヌ・カービー)をはじめとした旧友たちは彼を歓迎し、母親のアリス(アイリーン・ヘンリー)もその帰還に安堵の溜息を洩らすのであった。彼は以前、この町に自由な思索と交流、ありとある行動の本拠地であるホールを建設、人々に大いに歓迎されていたが、閉鎖の憂き目を見た過去をたどっている。それゆえ敢えて彼を排斥する保守派のリーダー、シェリダン神父(ジム・ノートン)にホールの再開を申し出るジミーだったが、彼の影響力を重く見る神父は黙殺を決め込むのだった。〔109分〕[投票]
★2ビッグ・アイズ(2014/米)マーガレット(エイミー・アダムス)はひとり娘をモチーフに大きな目の悲しげな子供たちを描き続ける画家だ。はじめての結婚に失敗し娘とともに逃げてきた彼女はフリーマーケットで作品を売るが、彼女が主要作を安売りするのを勿体ない、と助言してきた男がいた。彼の名はウォルター・キーン(クリストフ・ヴァルツ)、同じく画家をめざす口のうまい男だった。世間知らずの彼女を結婚相手として籠絡したウォルターは、試行錯誤の末にマーガレットの絵を売り込むことに成功する。だが、ウォルターは「ビッグアイズ・シリーズ」をおのれの手によるものと詐称しての商売を始めたのだった。ゴーストぺインターの地位をよしとしないマーガレットの抵抗が始まる。〔106分〕[投票]
★2白銀城の対決(1960/日)志賀高原のスキー選手権。ジャンプ競技において城北大の伊庭(石原裕次郎)と達男(長門裕之)は同記録をマークし、ふたりの勝負は決勝に持ち込まれた。しかし翌日、ふたりは達男の兄・陽一(内田良平)との移動中、雪崩れに遭遇する。その結果兄の命と片足を奪われた達男は伊庭を逆恨みし、二度と現われるなと追い立てるのだった。その6年後、伊庭は技師となり高原にロープウェイを建設すべく舞い戻ってくる。だが、昔ながらの馬橇に携わる人々が伊庭たちの現場に妨害をかけてきた。その先頭に立つのが、心荒み果てた達男であった。それでも昔馴染みの教師・佳子(北原三枝)の教え子たちのためにも、伊庭は建設を遂行させようとするのだった。〔81分〕[投票]
★2劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(2008/日)文部科学省のはからいで、紅渡(瀬戸康史)は高校に進学して学校生活をおくることとなった。その引っ込み思案さを案内役のなつき(岡本玲)にサポートしてもらう渡だったが、唯一の彼の特技であるヴァイオリンを手にしたとき、なぜかなつきは激しい拒否反応を見せるのだった。一方、宿敵ファンガイアを凌駕した戦闘力を持つ魔族レジェンドルガが出現、名護(加藤慶祐)や恵(柳沢なな)の迎撃を軽く退け、破壊の限りを尽くす。その危機から彼らを救ったのがライダー・レイこと白峰(山本匠馬)だったが、彼は他を蔑しきった功利主義者の素顔を隠し上層部に取り入った。そして魔族の血をひく脱走囚人杉村(堀内健)が魔界城の王座につく。〔71分〕[投票]
★2しあわせカモン(2009/日)やくざの哲夫(今井雅之)の一言から水商売に飛び込んだ扶美江(鈴木砂羽)は、彼と結婚し一人息子の哲也をもうけた。扶美江は哲也(高橋至恩)に最大限の愛情を注ぐが、ある日哲夫から裏稼業で手に入れた覚醒剤を渡される。隠せと言われたその粉に手を伸ばしたことから扶美江の日常は崩れ、夫や息子の前で禁断症状を露呈してしまう。全ては明らかになり、扶美江は哲夫と離婚して隔離施設で医師(大和田伸也)の面倒になり、哲也は養護施設に引き取られた。それでも母子の蜜月は続くが、やがて母の退院とともに亀裂は大きくなる。そして母親の情夫(三浦誠己)との生活を目の当たりにし、哲也(高橋賢人)は非行に走るのだった。〔118分/ヴィスタ〕[投票]
★2レイルウェイ 運命の旅路(2013/豪=英)第二次大戦時に従軍、心に深い傷を負ったローマクス(コリン・ファース)は、時として風景の中に日本人将校・永瀬(石田淡朗)の幻影を認める経験を重ねてきた。彼はある日列車で同席したパトリシア(ニコール・キッドマン)と恋に墜ちるが、彼女との結婚もトラウマを覆すことはできず、その眼前で狂態を日々あらわにするのだった。心よりローマクスを心配するパトリシアは、彼の戦友であったというフィンレイ(ステラン・スカルスゴール)に原因を問う。フィンレイの語る事実は、かつて若きローマクス(ジェレミー・アーヴァイン)が投入された東南アジアの「死の鉄道」建設現場の出来事だった。彼の密かな罪が、彼自身を地獄へ追いやったのだ。〔117分〕[投票]
★2オン・ザ・ロード(2012/仏=米=英=ブラジル=カナダ)人生の指標を見失いかけていた若き作家サル・パラダイス(サム・ライリー)は、ある日驚嘆すべき男を紹介される。ディーン・モリアーティ(ギャレット・ヘドランド)というその男は、自動車泥棒のプロとして鳴る自由人だった。ディーンの新妻であるメリールウ(クリステン・スチュワート)との乱交を経て、彼らと意気投合したサルはともにセックスとドラッグの日々に埋没してゆく。ディーンに憧憬の心を抱くサルの友人カーロ(トム・スターリッジ)、そしてメリールウの存在を理解しながらディーンが再婚相手に定めたカミール(キルスティン・ダンスト)などを惹きつけるディーンに、サルは複雑な意のこもった視線を向けるのだった。〔139分/スコープ〕[投票]