[POV: a Point of View]
どのトム・ハンクスがお気に入り?
今や名優のトム・ハンクス、でも若い頃のトムもたまらない。A:これぞ私のトム・ハンクス、B:これを見たら名優と呼びたくなる、C:ちょっと違うけどこれもトム・ハンクス、D:トム・ハンクスである必要なし、E:見てない
A | メイフィールドの怪人たち(1989/米) | トム・ハンクスファンにはたまらない、彼らしさが満喫できる作品じゃないかな。私はこういうトム・ハンクスが大好きです。 | 投票(4) | |
A | ビッグ(1988/米) | 子どものリズムを取り戻させてくれる、やさしく、あたたかい映画です。この頃、トム・ハンクスは、確かに子どものリズムを持った俳優さんでした。 [review] | 投票(8) | |
A | スプラッシュ(1984/米) | |||
A | パンチライン(1988/米) | |||
A | キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002/米) | |||
A | ターミナル(2004/米) | |||
A | マネー・ピット(1986/米) | |||
A | フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | 原作の方が圧倒的におもしろい。映画自体はよかったし、好きだし、何者にもとらわれない愛が表現されていたと思うけど、原作の「おもしろさ」には及ばなかったと思う。原作と何が違うかというと → [review] | 投票(3) | |
A | ターナー&フーチ すてきな相棒(1989/米) | |||
A | ドラグネット・正義一直線(1987/米) | |||
A | 恋のじゃま者(1986/米) | |||
B | プライベート・ライアン(1998/米) | 『ジュラシック・パーク』を見た時、恐竜を見たことないのに、なんてリアルなのかと思った。本物の動きに見えた。戦争を知らない私が、この映画を見てリアリティを感じた。戦争体験のある方の意見を聞きたい。 | 投票(3) | |
B | フィラデルフィア(1993/米) | |||
B | アポロ13(1995/米) | |||
B | ロード・トゥ・パーディション(2002/米) | |||
B | チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(2007/米) | |||
B | プリティ・リーグ(1992/米) | |||
B | プリティ・リーグ(1992/米) | |||
B | キャスト・アウェイ(2000/米) | 今はトムの「低迷期だ」と思う‥‥トム・ハンクスの「目」論/レビューには、彼の他の作品に対するコメントも含まれますので注意を [review] | 投票(10) | |
C | トイ・ストーリー(1995/米) |
このPOVを気に入った人達 (6 人) | デナ 奈美 スパルタのキツネ じぇる mize ろびんますく |