[POV: a Point of View]
監督とその妻−出会いあるいは最初の仕事意味深なタイトルがあったりして面白い
A:この伴侶あってこその名声。運命の赤い糸で結ばれた二人/B:夫婦で数々の作品を世に送り出す/C:夫婦だったのか/D:家庭に入り夫を支える/E:せっかく上手くいってたのに・・・/F:どうなのよ?/G:離婚しちゃったけどね/H:失敗のうえに離婚//ロボトミー様、Yasu様、せと様、情報ありがとうございます。皆様、情報あったらメールください。
G | キャリー(1976/米) | デ・パルマとナンシー・アレン fromせと様 | [comment] | |
G | 紅いコーリャン(1987/中国) | チャン・イーモウとコン・リー(中国政府も頭を抱える公然の不倫) fromYasu様 | [comment] | |
G | ターミネーター(1984/米) | キャメロンとリンダ・ハミルトン fromロボトミー様 | ||
G | モダン・タイムス(1936/米) | チャップリンとポーレット・ゴダード fromYasu様 | [comment] | |
G | フィフス・エレメント(1997/米=仏) | ベッソンとミラ・ジョヴォヴィッチ(まだ離婚してないのか?) fromロボトミー様 | ||
G | 危険な関係(1959/仏) | ヴァディム(2度目)とアネット・ストロイベルグ fromせと様 | [comment] | |
G | 情事(1960/伊) | アントニオーニとモニカ・ヴィッティ(不倫だけどな)fromせと様 | ||
G | 中国女(1967/仏) | ゴダールとアンヌ・ヴィアゼムスキー fromせと様 | ||
G | アウトロー(1976/米) | イーストウッドとソンドラ・ロック(籍入ってないけどな)fromせと様 | ||
G | のらくら(1921/米) | チャップリンとリタ・グレイ fromYasu様 | ||
G | 若草の頃(1944/米) | ヴィンセント・ミネリとジュディー・ガーランド。言うまでもなくライザ・ミネリの両親 | ||
G | 江戸の悪太郎(1939/日) | マキノ正博と轟夕起子(古過ぎてこれが最初かどうか判らん) | ||
G | 彼女と彼(1963/日) | 羽仁進と左幸子 | ||
G | 妻よ薔薇のやうに(1935/日) | 成瀬と千葉早智子(正確には2本前「女優と詩人」)fromYasu様 | ||
G | 次郎物語(1941/日) | 島耕二と轟夕起子(古過ぎてこれが最初かどうか判らん) | ||
G | 悪徳の栄え(1962/仏=伊) | ヴァディムとカトリーヌ・ドヌーヴ(籍入っていない)fromせと様 | ||
G | バーバレラ(1968/米=仏=伊) | ヴァディム3度目。本当は「獲物の分け前」(未登録)fromせと様 | ||
G | ザ・フォッグ(1979/米) | カーペンターとエイドリアン・バーボー fromせと様 | ||
H | カットスロート・アイランド(1995/米) | レニー・ハーリンとジーナ・デイビス | ||
H | ストロンボリ 神の土地(1950/伊) | ロッセリーニとバーグマン |
未登録:C「乱菊物語」谷口千吉と八千草薫//以下せと様情報(マニアックっすよ)未登録:C「ふたりだけの窓」ロイ・ボールティングとヘイリー・ミルズ。C『にがい米』(番外・プロデューサー)ディノ・デ・ラウレンティスとシルバーナ・マンガーノ。G「素敵な悪女」ロジェ・ヴァディムとBB/ボツネタ:リチャード・クワインとキム・ノヴァク「殺人者はバッジを付けていた」で出会い『媚薬』などキム主演作を作ったが結局振られたらしい(<キムの2度の結婚歴を優先)。アルマンド・ボウとイサベル・サルリ「女体蟻地獄」なんてのは知ってる人いないだろうな(<はい知りません)
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (7 人) | AKINDO 犬 ぱーこ ゆーこ and One thing AONI TOMIMORI アルシュ |