[POV: a Point of View]
さくら、桜、櫻いろはにほへとちりぬるを。
色は匂へど散りぬるを。日本の花、桜。その花びらにひとは何ぞ想ふのでせう。A:現代劇 B:時代劇 C:任侠および戦争映画 D:鈴木清順作品 E:文芸作品 F:その他
E | 春桜 ジャパネスク(1993/日) | 風吹と桜 | ||
E | 細雪(1983/日) | 谷崎潤一郎の桜 | ||
E | 命(2002/日) | 柳の桜 | ||
E | 桜の森の満開の下(1975/日) | 坂口安吾の桜 | ||
E | 桜の樹の下で(1989/日) | 渡辺淳一の桜 | ||
F | ザ・セル(2000/米) | 困惑の桜 | [comment] | |
F | 夢(1990/日) | クロサワの桜 |
背中に彫ってあるものや寅さんの妹などは入っていません。Cは、もっと多そうですね。思い出しつつ、桜前線が過ぎ去ろうとも随時更新。桜といえばこの人、『オペレッタ狸御殿』の鈴木清順監督。「風さそふ花よりもなお我はまた春の名残を如何にとかせん」とは浅野内匠頭の詠んだ辞世の句。ちなみに正直者のエピソードとして語られるワシントンが切った桜はサクランボの木らしいです。
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (8 人) | onomon きわ ダリア トシ わわ ぽんしゅう 町田 TOMIMORI |