コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 愛人/ラマン(1992/英=仏)
- 更新順 (2/2) -

★2生い立ちから見ても、主人公の愛・性に対する考え方が解らない。見せ場が目的だったんだね。 (kekota)[投票]
★3物悲しくて、せつない。わたしはレオン・カーフェイをカッコいいと思うのですが・・・。 (シサン)[投票(1)]
★2エキゾチックインドシナ。かなり自己陶酔の2人。 (KADAGIO)[投票(3)]
★2きめ細かく作られたAV。 [review] (アルシュ)[投票(4)]
★3ジャケットとタイトルを変えてみればいいのでは (ふりてん)[投票]
★4こんな風に一途に愛されたい・・・(涙) (ちゃび)[投票]
★1友人にすすめられて見たんだけど・・・ [review] (テトラ)[投票]
★2あ、修正入ってる。それが全ての感想です。 (ホロホロ)[投票]
★4「H」目的で見たのに思いのほかよくてややビックリ。 (ホッチkiss)[投票(1)]
★2ただ単にHなだけじゃん。 (ひまわり)[投票(1)]
★2こいつは臭い作品だ。 (WaitDestiny)[投票]
★3ジェーン・マーチ。以上。 (kazya-f)[投票]
★2この映画ぐらいからだろうかファックが饒舌に見え出したのは・・ (jun5kano)[投票]
★2話題の割にたいしたこと無い!!なんか、全体的に暗いし・・・眠たくなった。 (ばるかん)[投票]
★2話題になったねー。の割には・・・。 (YUKA)[投票]
★3金持ちの中国人があの俳優でなければ、もう一度見てもいい映画。 (ジェリー)[投票(1)]
★3黒い車が語ります。 レオン・カーフェイすてき。。。あれ?あららら?あたしだけ? (レディ・スターダスト)[投票]
★3ただれたようなエロティシズム。 (ひるあんどん)[投票]
★4デュラスの原作のすばらしさには遠く及ばず〜気持ち悪すぎるレオン・カーフェイがなんだか愛しい (くろねずみ)[投票]
★3ジェーン・マーチのくちびる!! (ちゃん)[投票]
★3愛だけじゃ人は生きられないのね・・・。 (バタピー)[投票]
★2ラ、ムアーン。ううっぷぷ。おげっっちょ。 (ナリイ)[投票]
★2多感な頃に見たからかもしれないけど、ただただレオン・カーフェイがキショク悪くって・・・ (ミイ)[投票]
★4若い女の子の本音?って、こんなの!? (アン)[投票]
★3これが本物の愛だと気付くには、少女は余りに幼かった…。「船は行く行く カモメは舞うよ 黒い車がもの言いたげに」――なんだそりゃ(笑)! (TOMOKICI)[投票]
★2ぎとぎとし過ぎ。 (うやまりょうこ)[投票]
★4それが愛だとは気がつかず・・・画面に現れる美しい肉体にうっとり (ボイス母)[投票(5)]
★4金持ちな中国人の男、貧しいフランス人女性。その設定だけでドラマが生まれる。 (glimglim)[投票(1)]
★2最初のジャンヌ・モローのナレーションのシーンが好き。あとは、やっぱりエッチだよ。 (わわ)[投票]
★3景色がきれいだった。ベトナムは戦争映画ばっかりだから、たまにはね。えっちでもいいじゃないっすか。 (にゃご)[投票]
★2だってこれって淫行じゃん… (ゆっち)[投票]
★4最後のショパンの曲が、本当に悲しい映画でした。 (tori)[投票]
★3独創的な雰囲気はある。でも、エンディングに物足りなさが残るような...。Hという話題性はあったけど、ただ暗いだけという印象。 (まんぼー)[投票]
★4結構神秘的で、私は好きだなー。それに何よりも音楽がいいです。あくまでも芸術作品として鑑賞しましょう。照れてはいかません。 (シャイな娘)[投票]
★3[中国人は,処女しか嫁にもらわない]。これしか印象に残らなかったが,サービスで3点をあげよう (orimo)[投票]