コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] がんばっていきまっしょい(1998/日)
- 更新順 (3/3) -

★4体型的な非力感が伝わってしまったので4。田中麗奈が肉体を作り上げてたら5。 (のりβ)[投票]
★4田中麗奈のあの力強く凛とした目にこの点数 (kuwa)[投票]
★5青春っていいなあ・・・・・ (マルコ)[投票]
★4たぶんこの映画見て感動する人はこれから少なくなっていくのだろう。 (蒼井ゆう21)[投票]
★4淡々としてて、爽やかで。余韻に浸れる映画。海でのボートの練習シーンが素晴らしい。今まで見た映画の中でも最も綺麗なシーンの一つ。 (にゃも)[投票(1)]
★3がんばっていきまっしょい』は青春卒業映... [review] (Rythm)[投票(7)]
★5精神衛生上、たまには甘酸っぱいのも必要かと・・・ (猫ナス)[投票]
★4数ある運動部物とは異なる描き方が新鮮でした。 (kt)[投票]
★3次第に引き込まれるのは映像の力かなあ。中島朋子の役柄は、比較対象として作品にパースペクティヴを与えたと思います。ありそうな話ではあるんだけど。 (ちわわ)[投票]
★5映画館で2度以上観ようと思った作品はこれが初めてでした。 (JO2)[投票]
★5出身地どころか出身校なんでひいき目じゃなく見れなかったけど、 それにしても最高。見た後の不思議な爽やかさがたまらない。 もっと評価されても良いと思う。 (けふこ)[投票]
★3原作よりは遙かにおもしろい。 (hanaotoko)[投票]
★3佳作なんだけど、ラストが唐突。惜しい。しっかしなんで瀬戸内海ってあんなに画になるんでしょうねえ… (立秋)[投票(3)]
★4田中麗奈目当てで見たけど、ストーリーとか意外に良くてビックリしました。 (Yukke)[投票]
★4青春だな〜。飾った所がなくてよくできています。 (イエモン)[投票]
★3舞台は私の地元ですが、方言がかなり上手く出ていてほほえましく観ました。 (ポッポ)[投票]
★5こんなベタベタな展開に誰をも引き込めるその映像の凄味。 (ヤマカン)[投票(1)]
★4淡々と話が進みます。青春を描いたものとしてはいい出来ではないでしょうか? (Smoking Clean)[投票]
★5体操着+ブルマ姿をこんな堂々と見られるなんて。真野きりなのブサイク具合もよろしい。 (cnt)[投票]
★4脇役の女の子たちが自然な感じでよかったな〜 (映太郎)[投票]
★4運動部のお話なのに、スポ根→感動になり過ぎず、さらっとしてるところに好感がもてる。 (わわ)[投票(4)]
★5熱いわけではなく、あ、青春てこんなんだなと思える作品。 (WINTREE)[投票(1)]
★5気恥ずかしくなくさわやかに見ることのできる青春映画 (FRAGILE)[投票]
★4観ている間、のんびりできた。ボートは熱い。 (luv)[投票]
★3青春映画だが、熱くならない点に好感を持った。 (丹下左膳)[投票(1)]
★4ただのミーハー映画だと思っていたら、意外にちゃんとした青春映画でしたでした。 (スマイル)[投票]
★2田中麗奈のボート部員役は、大石蔵之助の妾役、安達祐実並に違和感があった・・・。成長系に強い周防自身が監督をすれば良かったかも。追記:ボート部員に筋骨隆々さを求めちゃ駄目? [review] (しど)[投票]
★4別の作品が混んでいたので、仕方なく観ました。ところが意外にも秀作。麗奈ファンが隣で寝ていたので、起こそうかとも思いました。 (tora)[投票(1)]
★4こういうの好きなんだなぁ... [review] (Lunch)[投票(3)]
★4美しいシーンが有ったので、多少の不満は無視します。今でも公式サイトのBBSは盛り上がってましたよ。 (シネスキー兄弟)[投票]
★4少女達のひたむきなボートに対する熱意が、とても伝わった。できれば、続編をつくってほしい。 (ギターマン)[投票]
★5素直に感動できた。 炎のランナーなんかめじゃねえぜ。 (ハム)[投票(2)]
★4近年の青春映画路線の白眉。中嶋朋子の不必要性など、少なからず不満はあるものの、素人全とした出演者たちの演技かどうか解らない好演に楽しまされる。 (入江たか男)[投票]
★5最高のレガッタ映画にして最高の青春映画。 (ペペロンチーノ)[投票(5)]