★3 | 謎は解けたぁあああああ! [review] (t3b) | [投票] |
★3 | 日本版は未見。最初の女子高生の恐怖シーンでぐったりだった私。2時間本当に疲れた映画。みなさんのコメント読む限り、恐らく日本版は観れないと思う。 (わわ) | [投票] |
★3 | 75点。日本版より怖くないけど丁寧に作られてると思いました(^^ [review] (ナッチモニ。) | [投票(3)] |
★3 | 未知のアトラクションを期待して観に行ったので(その姿勢がそもそも誤りなのだが...)やっぱり新味に欠ける。でもホント素敵にオカルトしてるんだよなぁ 日本版よりも先に観たかった。 (レディ・スターダスト) | [投票] |
★4 | 良質エンタメホラーで、十分に合格点がつく。個人的にはナオミ・ワッツ最高!! [review] (Keita) | [投票(1)] |
★3 | 勝ったのはビデオだけかも (kenichi) | [投票] |
★3 | 少し生々しい薄気味悪さに欠ける。 [review] (あき♪) | [投票(1)] |
★4 | 率直な話、天下のスピルバーグひきいるドリームワークスが、日本ホラーをリスペクトしてリメイクした・・・ってとこが妙に嬉しい。クロサワの弟子を称する彼が、最近の日本の映画になんて見向きもしていないだろうと思っていたから。 [review] (プロキオン14) | [投票] |
★4 | 『ザ・リング』を見た同じ日の夜に、TVで日本版『リング』をやっていた。ダブルヘッダーで、日米の『リング』を見るという地味な快挙を達成!日本版の方は、伊豆と大島という位置関係やその言葉の響きから来るイメージも恐怖を誘いましたが、米版の方は聞いたことも無い島や半島にストーリーが急に飛んだ感じがし、このあたりがちょっと残念です。 (ばかてつ) | [投票(1)] |
★3 | 日本版にリスペクトして作られていると思えるところは好感が持てたかな。 (こあらー) | [投票] |
★3 | 日本のは、見ていません。蝿が・・・・、 [review] (ミセス・バーナード) | [投票] |
★3 | 細かい部分はおいといて、これはこれでいいと思いました。ビデオテープの内容の出所が日本版に増してますます不明になっている。 (みった) | [投票] |
★4 | アメリカ版はさすがに全体的に大味感が。でも、それはそれでよくできているし、それなりに怖かった。リメイクにしては成功していると思う。サマラは貞子に劣るけど、ナオミちゃんは松嶋菜々子に負けてないぞ!
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★1 | 怖いのは・・・。 [review] (ロボトミー) | [投票(5)] |
★3 | 技術的に勝っているのは判っていたが,それ以上に日本版を尊重した上での完成度に拍手を送りたい。そしてその上で,矢張り「日本女性の黒髪」と「松嶋奈々子生涯最高の配役・演技」であったと納得した。 (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★3 | 映像のグレード感はさすがハリウッド。「怨念」描写の薄さもさすがハリウッド。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★3 | いやはや相変わらず素晴らしいプロットです。日本版『リング』の心霊写真的な棘棘しさはなく、後をひかない怖さです。怖がりな小生でも問題なかったです。日本版『リング』は一週間位怖くて寝れなかったからなー。怖がりの人もこちらならOK! [review] (某社映画部) | [投票] |
★4 | 登場人物の死に顔がイマイチだった。 [review] (ゆーこ and One thing) | [投票] |
★5 | ビデオテープはどこから? [review] (efta) | [投票] |
★3 | 松嶋奈々子よりも格下に見えるナオミ・ワッツバンザイ! (マーヴィン) | [投票] |
★3 | 製作費の大半は、ハンス・ジマーが持ってったと見た。 [review] (トシ) | [投票] |
★4 | すごくよく出来てると思った。日本版見てるのにすごく恐かったし。大げさな描写は少し鼻についたが、完成度はとても高い。 (tomomi) | [投票] |
★4 | Good job! (ドド) | [投票] |
★3 | 最初に死んだ女の子がナオミ・ワッツよりも美人だと思ったんですが・・・ 2002年11月2日劇場鑑賞(サティ) [review] (ねこすけ) | [投票] |
★3 | やっぱりホラーってのは1回目見た時のインパクトが勝負ですね。そういう意味では、殆ど日本版と同じこいつは少し辛い。だって怖がるポイントが日本版と皆同じで「うわ、何か来そう…」って感じが皆無ですもん。日本版を見たことがない人にのみお薦め。 [review] (takamari) | [投票] |
★3 | 思ったよりも良く出来ていて感心。アメリカの雰囲気にも合っていたと思う。お金もかかってる感じだし。ただ、子役のキャラクター設定が『シックス・センス』に似てるような・・・。 (直人) | [投票(1)] |
★3 | 修正した箇所(日本版の意味不明な映像)に意味持たせすぎ。具体的になりゃイイってもんじゃない。 [review] (torinoshield) | [投票(2)] |
★4 | 忠実なリメイクで良し。しかし日本版を鑑賞してる人にとってはラストの衝撃はやはり弱い。これはリメイクの上では仕方のないことだが…。総合的に見ても近年のリメイク作品の中ではベストの出来! [review] (ガガガでらっくすSP) | [投票] |
★4 | いやぁ〜面白かった。・・・てーか [review] (マス) | [投票] |