コメンテータ
ランキング
HELP

チャオチャオさんのコメント: 更新順

★3ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008/米)いけいけGOGO!←死語(笑) このまま、次回もつくっちゃえ。 でも、リックはこれ以上年をとってほしくないかも・・。 [review][投票(1)]
★2陰日向に咲く(2007/日)実に惜しい作品です。 [review][投票]
★1HERO(2007/日)こんなの映画でなくて2時間ドラマで十分だ!! [review][投票(1)]
★2ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛(2008/英=米)ファンタジー作品と呼べるのか?? [review][投票]
★4キューティ・ブロンド ハッピーMAX(2003/米)この世の中で、あれほどピンクの似合うヒトは、エル・ウッズと林家パー子以外いない・・・。と改めて思い知らされた続編です。 [review][投票(1)]
★3バンテージ・ポイント(2008/米)くるくる×3巻きもどし。 アメリカンな、いままでもありがちなストーリーだが、 ひとつの事件をいくつもの視点でみるという楽しみがあります。 でも、結局・・・。 [review][投票(4)]
★4ボーン・アルティメイタム(2007/米)死なない男ジェイソン・ボーン。あんた強すぎ。 世界最強っす。 [review][投票]
★3エリザベス ゴールデン・エイジ(2007/英=仏=独)スペインがせめてきたとき、兵士に鼓舞するエリザベスの姿は 鬼気せまり、女王の風格がプンプン。 豪華絢爛な衣装もとくとご覧あれ。 [review][投票]
★3スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007/米)ただ、一言。ピクニックシーンの白塗り顔のジョニーは笑えます。 [review][投票]
★3ボーン・スプレマシー(2004/米=独)まってましたよ、ジェイソン・ボーン。 [review][投票]
★5ナイロビの蜂(2005/独=英)壮大なアフリカの空と大地。それに対比するかのような、1組の夫婦の物語は あまりにも切なく、あまりにも悲しい。 [review][投票]
★4アマデウス(1984/米)ワタシの中のモーツアルトのイメージぶち壊されました。 あの、高笑いがいつまでも頭から離れません。 [review][投票(1)]
★2プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング(2004/米)ま、ディズニー作品ですから、そんな展開ありえないとか、思わないでみれば 笑顔になっちゃいます。 2007.12.15 DVDで鑑賞[投票]
★4レミーのおいしいレストラン(2007/米)料理は愛情が一番!でも、ねずみが作った料理です。といえばちょっとね。 [review][投票]
★4ミッドナイト イーグル(2007/日)玉木宏 がもっと活躍すると思っただけに、あっけなくって・・・。 はっ!そうか!主人公は大沢たかおだもんね。 [review][投票]
★4クィーン(2006/英=仏=伊)ヘレン・ミレンの演技は、女王以上の高潔さを感じました。 [review][投票]
★2パーフェクト・ストレンジャー(2007/米) ブルース・ウィリスはただのエロおやじ。なんでこんな役に承諾したのかそれが知りたい・・・。 [review][投票]
★2グッド・シェパード(2006/米)ふうん。CIAってこういう感じでできていったのかぁ〜。 [review][投票]
★3幸せのレシピ(2007/米)料理とキャサリン・ゼタ・ジョーンズ。 現実には絶対に取り合わせることのできないことをできるのは映画ならではです。 [review][投票]
★2クローズド・ノート(2007/日)原作と足して2で割るといい作品になったんじゃないかな? [review][投票(2)]