るさんのコメント: 更新順
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日) | 「今」の世界を見つめつつ「未来」に希望を持てる、珍しい映画。そして自分も家族を持ちたくなりました。野原家、かっこいいぞ!! | [投票(1)] | |
愛してる、愛してない…(2002/仏) | かわこわ(かわいい&こわい)!!ひとつぶで2度おいしい映画。オードリー・トートゥーだから許せた話かな…? | [投票(1)] | |
アメリカン・ビューティー(1999/米) | 結構ダークなお話に反して音楽が綺麗で、切なさUPでした | [投票] | |
リベラ・メ(2000/韓国) | アクションはいいけど、消防士としての倫理観にわだかまりを感じました… | [投票] | |
ミスター・ルーキー(2002/日) | 大甘点数です。でも夢も希望もくれたもんで・・・。 | [投票(1)] | |
ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) | いまひとつと思うのにパンフを買い、DVDで出たら買おう!と思ってしまうのは何故だろう | [投票] | |
マッド・シティ(1997/米) | 主人公不在映画 | [投票] | |
PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米) | 何だあのラストは?!という問いに、猿の惑星とはああいうオチがあるものなんだ、と父。そうなのか。 | [投票(1)] | |
破線のマリス(1999/日) | 言いたかった事を最後まで貫き通していたのであのラストでもいいと思うけど、事件も話の中にうまく絡めれたらかなりいい作品になりそうなのに。残念 | [投票] | |
オーロラの彼方へ(2000/米) | どんな状況であろうと、幸せな人生を送りたい。でもこの映画ではそれを否定してる気がする | [投票] | |
パーフェクト・ストーム(2000/米) | わざわざ事実に基づかなくてもいいのでは?アクションはすごいと思ったけど、あんな話の展開でいいの?! | [投票] | |
くまちゃん(1992/日) | 特に印象はないけど、くまちゃんがかわいかった | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | いい人・悪い人がはっきりし過ぎたのが気になったけど、いっぱい泣きました | [投票] | |
ビッグ・ショー! ハワイに唄えば(1999/日) | 演歌ってうまい人が歌わないと演歌にならないなあ | [投票(1)] | |
キラーコンドーム(1996/独=スイス) | コメディなんだか、シリアスなんだか・・ | [投票] | |
スネーク・アイズ(1998/米) | 最後のオチがすばらしい。人生真面目に生きなくては。 | [投票] | |
コレクター(1997/米) | 土曜サスペンス劇場っぽい? | [投票] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日) | エンターテイメントとして見れば楽しい。警察って本当にあんなのかなあ? | [投票] | |
CUBE(1997/カナダ) | 深い。カナダ映画って変なの多いのかしら。 | [投票] | |
梟の城(1999/日) | 色使いは好き。でも話がなんだかなぁ・・・。原作読んでみます。 | [投票] |