コメンテータ
ランキング
HELP

ついまっど!さんのコメント: 更新順

★4ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992/スウェーデン)となりのばあちゃん、やさしすぎ。[投票]
★4ロッタちゃん・はじめてのおつかい(1993/スウェーデン)「短気で憎たらしい」且つ「かわいい」。[投票]
★4みんなのいえ(2001/日)間違いなく「おもしろい」です。 [review][投票]
★4ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊)「完全版」は蛇足。オリジナルで充分です。[投票]
★4ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)観ている間、時間が止まってるみたい。こんな映画をたまに観るのって大切だよね。[投票]
★4スティル・クレイジー(1998/英)おやぢかっこいい。[投票]
★4ゴジラ(1954/日)一番最初が1番怖い。[投票]
★4グーニーズ(1985/米)子供冒険物としては教科書的。発想がありがちでも、ひねりが無くても、子供が観て楽しければ100点なのだと思います。[投票]
★4クラッシャー・ジョウ(1983/日)安彦作品では最高。このキャスティングとスタッフのままPART2を期待したんだけどねぇ。[投票(1)]
★4溺れる魚(2001/日)IZAMは嫌いだ。でも映画自体は面白い。[投票(1)]
★4遊びの時間は終らない(1991/日)発表する時期が早すぎたかも。2000年以降の公開なら大ヒットしたでしょう。あ、そしたらモックンではオヤジすぎるか(笑)[投票(1)]
★5パッチ・アダムス(1998/米)笑顔でいることの大事さが解る映画でした。[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)アニメに求める要素が全部入ってる。[投票]
★5沈黙の戦艦(1992/米)ここまで安心して観れるアクション物も珍しい。少しはピンチになれよ!(笑)でも5点。[投票]
★5次郎物語(1987/日)この作品を観て、理想の父親は加藤 剛になりました(笑)[投票]
★560セカンズ(2000/米)もう少し各キャラクターの個性が出てればさらに良かった。でも5点。[投票]
★5ウォーターボーイズ(2001/日)文句なしに「面白い」映画です。とりあえず笑わせるシーンはスベり知らずでした。[投票]
★5シャイン(1996/豪)まだまだ観てみたいほど演奏シーンは圧巻。実話というのも圧巻。感動が心に残りました。[投票(1)]
★4ダイ・ハード(1988/米)新しいヒーロー像を創造した感じ。無線で連絡を取り合う警官役のレジナルド・ベルジョンソンがいい感じでした。エンディングテーマの選曲センスも秀逸。[投票(1)]
★1RED SHADOW 赤影(2001/日)「実より名を取ったキャスティング」に頼るとこうなる。酷い・・。[投票]