コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

遊びの時間は終らない (1991/)

[Comedy/Action]
製作結城良熙
監督萩庭貞明
脚本斉藤ひろし
原作都井邦彦
撮影高瀬比呂志
美術斎藤岩男
音楽高木完
出演本木雅弘 / 石橋蓮司 / 西川忠志 / 伊藤真美 / 原田大二郎 / 斎藤晴彦 / 萩原流行
あらすじ防犯訓練の犯人役の真面目な警官は、銀行強盗役になりきる為に犯行ノートまでつける異常な綿密人間だった! 腕には”go to HELL”の入れ墨ならぬ、マジック書き。 言葉使いも銀行強盗そのままに、訓練は訓練を越えて次第にエスカレートしていく。 さらに、訓練を実況するレポーターが視聴者を煽動し、事態は収拾がつかない方向へ…。 (大吟醸西北猿)[投票]
Comments
全24 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5社会は本音と建前で成り立っているから生きやすいという暗黙の事実を、唯一知らぬ振りして無視するのが国家権力機構と融通のきかない生真面目人間。そんな裸の王様的「権威と権力」を笑い飛ばす快感。もっと評価されるべきコメディ映画の傑作。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★5低予算っぽい雰囲気の作り方だけど,その分はネタの面白さでカバー. 「登場人物の大真面目が災いして,どんどんおかしな事態に」 という意味ではコメディーの王道作品といえるかな? (ポチ75)[投票(2)]
★5映画史上、最も笑劇的なレイプシーン(笑)だ!!一見の価値あり。 (大吟醸西北猿)[投票(1)]
★5当時の邦画の流行だろうが「銀行強盗!?」てタイトルの方が絶対に話題になった。 [review] (HILO)[投票]
★4最高におもしろいのに。。。みんな知らないの? (sugar mom)[投票(2)]
★4主人公の内面を掘り下げるなり、人物像の立体感も出して欲しかった。アイデアは秀逸だけに残念なところ。彼にしてみれば「遊び」でもなんでもなく、単なる「仕事」、業務の一環なんだけどね。 (_da_na_)[投票(1)]
★4冷静にツっこめばいくらでもツっこめるが、現実味を無視して警察組織の不甲斐なさをブラックな笑いで浮かび上がらせる。ノれない人はとことんノれない可能性もあるが、俺はニヤニヤしっ放し。特に、本部長の死に様?は最高だ。極端に言えば、一滴の血も流さない凶悪犯罪映画とも。 (クワドラAS)[投票(1)]
★4面白い。原作というか、脚本の勝利。突飛な発想が傑作を生む。日本映画でここまでやれればもう充分です。外国ものでもここまではないわのう。 (セント)[投票(1)]
★4期待してなかった分、面白かった。石橋蓮司原田大二郎斎藤晴彦萩原流行ら曲者が手堅く怪演。本木雅弘はこの頃から狂った演技が達者。 (直人)[投票(1)]
★4発表する時期が早すぎたかも。2000年以降の公開なら大ヒットしたでしょう。あ、そしたらモックンではオヤジすぎるか(笑) (ついまっど!)[投票(1)]
★4その場の情況をどう生きるかが最重要問題の日本人ならではの泥沼地獄。発端は生真面目組織人という所も日本人ならでは。日本を良く知る外国人には堪らなく面白いのでは? ☆4.0点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4単なるコメディーかと思いきや [review] (勝 改蔵)[投票]
★4あんた警察やめて役者になれ!! (たろ)[投票]
★4ネタだけで終始引っ張った感はあるが、そのネタ自体が秀逸なので楽しめる。ただ惜しむらくは相対する同士の焦燥感が少なく、ハラハラドキドキさせてくれないところ。このテはそこが肝なのに。こういうシニカルな作風は日本映画では少ないだけになかなか貴重な存在。もっと話題になって良かったはずの不遇な作品。 (tkcrows)[投票]
★4こんなにうまくいくなら俺もって、、、、 もっくんいいよ。イイ味だしてきたよねー (映画馬鹿)[投票]
★4深夜にテレビをつけるとこの映画が...気づいたら最後まで見ていました。もっくんはこの頃から、おかしくなったのでしょうか? (ヴァニラ アイス)[投票]
★4ラヂオの時間』が好きな人はこれも楽しめるのでは? (TERRA)[投票]
★3設定や個々の場面はとってもいいのに、締りがなくて途中で少しつかれてしまった。かなり笑えたんだけど。こういう笑いは大好きです。 (シサン)[投票(1)]
★3テンポの悪さを本木・萩原・斎藤らの怪演でカバー。石橋蓮司はキャラ作り過ぎ。 (MACH)[投票(1)]
★3致命的な群衆描写の稚拙さ。 [review] (まー)[投票]
★3発想と設定と展開はユニーク。しかしながらその演出は極めて平凡。 (elliott)[投票]
★3トラヴィスに憧れた男(?)の午後。 [review] (モモ★ラッチ)[投票]
★2本木雅弘が結構良い演技をしているし、着想自体は面白そうなんだが。 [review] (t3b)[投票]
★1「バンッ!」てあんた・・・その先はもうどうでもよくなった。映画を観る上で最低限必要な緊張感が欠けている (一人ごっつ)[投票]
Ratings
5点4人****
4点24人************************
3点16人****************
2点4人****
1点2人**
50人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
日本映画、がんばれ! (モモ★ラッチ)[投票(4)]日本映画は面白い (noodles)[投票(3)]
Johnnys THE MOVIE (HILO)[投票]
Links
検索「遊びの時間は終らない」[Google|Yahoo!(J)|goo]