ぱーこさんのコメント: 更新順
タクシードライバー(1976/米) | このイカレ方はホンモノだ。回りの事情もきちんと描き込んであって名作です。43年ぶりに見直して、、 [review] | [投票] | |
イエスタデイ(2019/英) | beatlesの曲(で+1)は歌うやつが変わってもいいわ。ビートルズがいなくなったより、ダニー・ボイルがこういう映画を作ることにびっくり。 | [投票] | |
ジョーカー(2019/米) | 重厚な作りで映像も時々きまってるんだけど [review] | [投票(6)] | |
宮本から君へ(2019/日) | 冒頭階段のシーン。あー、ここ知ってるってなった。 [review] | [投票(3)] | |
記憶にございません!(2019/日) | 相変わらずの高校演劇の作り。はじめくすぐっておいてラストに向かって感動を仕組む。女優陣がさりげなく楽しめる。 | [投票] | |
アイアンマン(2008/米) | 直訳の鉄人 28号を思いだした。特に敵のでかいやつ。 | [投票] | |
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019/米) | 入れ子構造のバディもの。1969年タランティーノは7歳。私19歳 [review] | [投票(1)] | |
アルキメデスの大戦(2019/日) | 終わりになるまでちゃらい映画だと思っていた。ラストはなかなか言ってくれるが、真面目に考えれば軽い。 [review] | [投票(3)] | |
トイ・ストーリー4(2019/米) | inner voice とは何? [review] | [投票] | |
キングダム(2019/日) | アニメ版の方が良かった。王騎将軍がそれっぽかった。 [review] | [投票] | |
ウィーアーリトルゾンビーズ(2018/日) | これはいろいろ思い出す刺激的なロードムービー [review] | [投票(3)] | |
僕はイエス様が嫌い(2019/日) | 画面がすごい。それと [review] | [投票(3)] | |
天気の子(2019/日) | 話はシンプル。キャラは新海汁。東京の描写も折り紙付き。ぶれないねえ、新海先生 | [投票] | |
ベイビー・ドライバー(2017/米) | ダイナーのねえちゃんが美人だった。そつなくまとめてエンタメ映画だった。 | [投票] | |
仁義なき戦い(1973/日) | ネットフリックスで再見。わしらはどこで道間違えたんじゃのう。圧倒的熱量の映画。文太も深作も死んでしまったのう。 | [投票] | |
彼女がその名を知らない鳥たち(2017/日) | 恋愛ミステリーなんだろうけど、底が浅い印象。センチメンタルでくどいし。両役者はうまさが目立つ。感心するけど感動からは程遠い。原作者と監督に責任があると思います。 | [投票(3)] | |
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019/米) | 話も絵柄も今ひとつ。役者もいかにものハリウッド。 [review] | [投票(3)] | |
地獄でなぜ悪い(2013/日) | 役者からいろいろ引き出してくるのはうまいと思った。トリッキーな話とチープな絵柄と。未消化な澱がいつも少し残る園子温。 | [投票] | |
オーシャンズ8(2018/米) | なんだかなー。ネトフリでただ見。ゴージャズ風だけの映画。 | [投票(1)] | |
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017/日) | 人情物かい。よみのくにの画面と宇多田ヒカルで+1 | [投票] |